見出し画像

半年で退職した崖っぷちママ、転職活動で50社書類出してやっと面接に進めた3社の共通点をまとめてみた

引っ越し、出産を経て再就職したもののまさかの半年で退職!
仕切り直しの就職活動を赤裸々に公開します。
エンタメとして笑うもよし、こっそり応援するもよし、自分の就活・転活に活かすもよし、ご自由にお過ごしくださいませ。
この記事は単体でも購入いただけますが、有料マガジン980円をご購入いただくと、他の記事と合わせて購読いただけます。

前回の記事はこちら

気づけば出した書類は50社に。
その中で選考に進んだ企業は5社だけ。
少なすぎる!!!(辛)

※正確には書類審査が突破したあと私が辞退している会社が数社あります。

しかし、今のところ受けている面接は順調。
書類通った会社が5社で、面接始まったのが3社です。

取り急ぎ、この3社の共通点は何だろうかと考察してみました。
おそらく、書類審査が通りやすい共通点になるのかなと。


共通点①

学歴重視していない
私は文系大学院卒なのですが、離職回数が多すぎて学歴重視の企業には全て落とされています。残念すぎる

履歴書がごちゃごちゃしているだけで落とされるパターンありますよねきっと。

特に大手はそうなのかなーと思います。応募してくる方が多いからそういうところで落とすしかないのでしょうか。

共通点②

ここから先は

803字
この記事のみ ¥ 100〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#転職体験記

6,663件

最後まで見ていただきありがとうございます🙇‍♀️❤️ いただいたサポートは今後の執筆活動費に使わせていただきます☺️