見出し画像

マタニティヨガ指導者養成講座2日目

《マタニティヨガ指導者養成講座2日目》

2日目終わり〜!!
すでに養成講座おしまいのような写真ですが、3日目に続きます!

今日はゲスト講師の助産師から、最新医療事情やマタニティの体や心の変化を学べる、すごく貴重でありがたい機会でした。

明日がいよいよ最終日。
心を込めて。丁寧に。

どんな経験も、自分の糧となるような、そんな柔軟で優しく強い精神性を養っていく。
そのためのヨガ、そのためのマタニティヨガだと思っています。

そのためには妊婦さんが、主体的にお産に取り組んでいくこと。

けれど、主体的にどんなお産が選べるのか、選択肢を知ること、まずはそこからなんですよね。

マタニティヨガを通して、私たちヨガインストラクターはどんなお産を選べるのかを伝えることができます。

そして、どんなお産でも自分にとって良いお産だったと思うための精神性を養う哲学や思考の仕方を伝えることができます!

出産する女性は、自分のうちにもう一つの命を持っているからなのか、眩しいほどエネルギーがある存在。

その命の営みに寄り添っていく、いつでも、頑張ってるね、大丈夫だよ、ついてるよって声をかけられる
インストラクターになれたら素敵ですよね。

みんなでがんばろー!!

@lilayogainstitute 
学芸大学リラヨガインステュート
《定員》10名
《開催日》次回1月18日火曜から3回の週一開催10:00~17:30
《開催場所》リラホリスティックカレッジ
《参加資格》資格やヨガ経験を問わずどなたでも参加可能です。
《コース時間》21時間(1日7時間×3日間)

《受講料》79,800円(税込)
特別割引キャンペーンで今お申し込みいただくと49800円!!

詳しくはヨガインストラクター養成校リラヨガホームページへ
*テキスト・修了証の発行手数料が含まれます。

*コース受講後に簡単なアンケートにご協力ください。

申し込みはリラヨガホームページから

https://lilayoga.tokyo/skill-up-courses/matanity

メイン講師 花井葵
ゲスト講師 ななこ(助産師)
サポート  ゆうこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?