見出し画像

「好き」を見つけるためのトライ&エラー 海外クラウドソーシング編

約3年前から人生迷子中の私。

いろいろなことを小さく試して、「好き」を見つけたいと思っています。

そのトライ&エラーの一環として今日チャレンジしたのは、海外クラウドソーシングサイトのAppenです。

私が仕事に応募したのは、日本語の音声データを文字に書き起こす仕事。

日本語の音声データを文字に書き起こす仕事。

この仕事に応募するには簡単なテストがありました。

おそらく日本人の女性が話している内容を文字に起こすと言う簡単なものでした。

なるべく時間をかけずに作業をしたかったので、書き起こしは基本的に音声認識アプリを使うことに。

その音声はやや滑舌が悪く、「新歓」を「人間」と書き起こすことがあったので、そういう小さなミスを修正して提出。

無事にテストを突破することができました。

実際の仕事もこの方法でできるのであれば、かなり効率的に業務ができそう!とワクワクしています。

テストに合格したので、仕事の連絡が来るかと思いきや、

待てど暮せど連絡がない!

かれこれ、10日ぐらい連絡がありません。

どうやら、アメリカのIT不況の関係で、仕事が減っているようなのです。。。

このままでは、モチベーションがさがってしまうので、

なにか一つでも仕事がしたいと思っていたところ、

海外クラウドソーシングの伴走をしてくれているMさんが

日本語音声を提供する仕事を紹介してくれました!

具体的には、PC上に表示された言葉や数字を読むだけです。

多少のコツはいるものの、難しいものではありません。

所要時間、約20分。

25ドル獲得!!!(今日のレートで約3,300円)

なんてコスパがいいのでしょう!!笑

ただ、作業そのものが好きかと言われれば、それほど好きではない感じです。

効率よく稼げるので、その点ではワクワクするし、

外貨を稼げる安心感(リスクヘッジしている感)はあります。

これが好きな仕事になるのかどうか、もう少し継続してみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?