イラストの意味とターゲット

イラストを描くのが趣味で、最初のきっかけは自分の記録用だったのだけど、タグをつけてみたり、時間が経ってくるといいねやフォロワーが増えてきて、なんだか欲が出てきた。

自分が自分の作品をみてるだけでよかったのに、もっと見てくれる人が増えたらなーと、いいねとフォロワーの増減を気にして、一喜一憂したりする。うーん。

こういうののほうがウケるのか〜とか考えちゃう。そしていいねくれたアカウントは似たようなイラストを投稿してる人だったりで、自分と数字を比べてしまう。ここまでは自分の欲がでてしんどい話。

コロナ禍の影響なのか、イラストのアカウントが増えているようにも感じられて、いったいわたしも彼らも誰に向けてイラスト描いてるんだろうかという気分になった。描く人だけでいいねしてる?


昨日とある企業のアカウントがターゲッティングとか色々を失敗した企画をやって炎上していた。

問題はいくつかあるのだけど全部は書き出せないので…自分はイラストの使われかたとそのイラストを受け取る人について気になった。

どうして炎上してるのかなとTwitterを遡ったりして、PRイラストとそれについたリプを見ると、イラストの素敵さかわいさを褒める人がたくさんいた。もちろんイラストはかわいいのだけど、商品をメインにしたものでこの感想って、イラストの目的は果たされてなくない?と思ってしまった。(企業がそう思ったのかはわからないけれど、こういうイラストが好きな層へのアプローチは成功したことになる)

あと、イラストを描いているアカウントからのリプライが多かった(ように見えた)。イラストを描く側だけで消費、盛り上がっているのか…そうだとすると本当に商品が伝わってない…。

そもそもどうしてこの企画を考えたかわからないが、かわいい絵描いたらウケるでしょと思われてるのなら、イラストレーターはもっと怒っていい気がする。イラストレーターがどこまできちんと意識してなきゃいけないのかわからないが、絵を頼んでくれる側はイラストを描く側と視点がまず違うと、知っておくべきだなーと感じさせられる。

結局自分が思ういいものはそれが好きな人にしかわかってもらえないかもしれないし、普通は直感的なことしか考えてないし、そもそも他人はそれを意識して生活してるかわかんないもんな。

見てもらって嬉しい!の先が何かほしいなら、使われることとかそれが何を感じさせるかとか、お互いに考えとこうな、あと同じ趣味の中だけで褒め合うのは楽しいけど、外野から見るとしんどい。

自分も気をつけよう、という備忘録。

とりあえず自分の趣味のほうは、見てくれる人増やしたい〜って思っちゃうけど受け取ってくれる人に届けられれば今はいいと思うようにしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?