僕と君は、映し鏡 54

プリンシパルの練習が始まって
数日が経って行った。
苦労すると思われたセリフも覚えられ
今では、全員が台本無しで読み合わせを
している。

各メンバーが頑張り3役のセルフを
覚えていく。
それでも、久保、中村、阪口、伊藤、岩本は
だいぶ苦戦をしたようだ。
中学でも勉強もしながら3役のセリフを
覚えなければならない。
特に岩本蓮加。彼女は大苦戦を強いられると思った
ついこないだまで小学生だったのだ。
そんな中で3役分のセリフを記憶をしなければ
ならない。
苦戦をしながらもお姉さんメンバーの
協力もしつつなんとかセリフを覚えていった。

○○もなにかできないかと思い
学生メンバーいるので勉強・宿題を
レッスン終了後に見て教えている。
学校生活の相談や世間話をしながら教えていく。

しかし、相談の内容は
転校でも新生活、乃木坂としてのレッスン
学業の遅れ、慣れない環境状態に
かなり参っている状態だ。
そんな中で、明日からは各役の立ち回りを
覚えていかなくてはならない。


勉強を教えながら
メンバーの相談内容を聞いていた○○。

○○:う~ん
なかなか状況としてはまずいかな~。
どこかで息抜きをしないと
とは言え、どうにするべきか・・・。


・・・・・・・・・・・・
考えても仕方ない。
正面突破で行った方がいいか!!

何かを考え付いた○○だった。



明日からの立ち回りに向けて
最後のセルフの読み合わせを終えたのだが
そんな中レッスン室に待つよう
言われた3期生


美:ねえ、今日のレッスン終わったのに
何だろう?

梅:明日からの役の立ち回りの
話でもするんじゃあないかな?

桃:ふぇ~ん。
桃子もう頭がパンクしそうだよ~

と、半泣きに泣きながら
梅澤に抱き着く桃子

梅:よしよし、桃子大丈夫だよ


○○:皆さん、お待たせました。

美:○○さん、レッスンが
終わったの一体何があるんですか?

○○:これからそれについて話しますね

皆さん、息抜き、つまり自宅でリラックスは
出来てますか?

そうに聞かれ各々が顔を見合わせ中

蓮:蓮加は全然だよ!
学校の宿題もあるし、こっちでも
覚えることもたくさんだし
友達とも遊べないし!!

○○:なるほど
他の皆さんはどうです??

蓮加を始めに、皆がポツポツと
話していく。

綾乃と楓以外が学生メンバーの
3期生たち
やはり、新生活、新たな環境に
かなり苦労をしているようだ。

○○:マネージャーとして
皆さんの体調やメンタルの
管理も可能の限りするのも
仕事の一つだと思っています。
しかし、皆さんは乃木坂なので
全員でどこかに行くことは
現行難しいです。

祐:じゃあどうするですか?

○○:自分は自分にしかできないことで
皆さんの協力をしようと思います!


梅:○○さんにしかできないこと??

○○:はい
では皆さん着替えてください。
着替えが終わったら
地下駐車場に来てください
いいですか?

3期:わかりました!!






○○の考えた発散方法は一体??









続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?