見出し画像

【ゴルフスイング】体幹部の正しい使い方!縦回転の正しい解釈

こんにちは、しみずです

早速ですが、「スイングは体を縦回転しろ」ってありますよね?

でも縦回転意識したらダフるようになったという人いませんか?

私も縦回転を意識したときにダフって悩みました。

そこで縦回転とは何かを考えました。

出た答えは「体を側屈ではなく対側へ」です!

縦回転を意識してダフるのは方法が間違っています

縦回転をしてダフる人は、体幹部の使い方を間違えています。

その間違いとは、体幹部を側屈させて振っていることです。

側屈スイングは一見回転しているように見えますが、実は回転していません。

側屈はむしろ体の回転を止めてしまいます。

側屈とはどういう動きか

下の写真を見てください。

①と②どちらが側屈しているでしょうか?

画像1

画像2


側屈しているのは➀のスイングです。

➀は右の脇をつぶしてスイングしている側屈スイングです。これでは体は回転していきません。動きが止まってしまいます。

②のスイングは右の肩が左の股関節へ近づいていき、回転しています。

背中の見え方や抱えているクラブの回転角度に差が出ていますよね。

側屈の動きが分かったところで実際に側屈が回転しない事を体験してみましょう。

体を正面に向けて立ち、右手は横に置きます。手で右足の外側をなでるように、下げていきます。この時の体幹部の動きが側屈です。

右の脇が縮み、左の脇が伸びるような動きです。

側屈の動きにいくら下半身の動きを足しても、最後まで回転することはありません。

さらに側屈することで右肩が下がるのでクラブも下がり、しゃくりあげるように動かさなければなりません。

しかし、しゃくり上げるにはかなりのパワーが必要です。

パワーがない人はクラブの落下を抑えることができないので、ダフってしまいます。

そもそもスイングにパワーを使うこと自体非効率なスイングなのでできるだけパワーを使ってスイングはしたくありません。

これが縦回転を行う際の注意点です。

縦回転と思って側屈してしまうと体の回転が止まり、クラブの動きも止まるのでグラブが下に落下してダフリます。

なぜ側屈するのか

回転したいのに側屈になってしまうのは、正しく回転する動きを自分の身体が分かっていないからです。

回転する動きができないから、側屈という方法でごまかしているのです。

なので、身体を回転させる方法を学ぶことで側屈する動きが改善されます。

体をどのように回転させればいいのか?


ここから先は解決策編です。

解決策は記事を購入すると知ることができます。

どうしても解決したいという方は記事の購入をお勧めします。

解決の考え方、解決策のワークを動画付きで3種類載せています。

記事を購入するためには「記事を購入する」を選択してください。

ここから先は

1,682字 / 1画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?