見出し画像

👨‍🏫👩‍🏫【子ども議会実施に向けた 議会運営委員会研修】

2024年6月24日(月)・25日(火)

御船町議会では今年度
主権者教育を議会で取り組もうと
子ども議会の実施を計画しています。

そのため
今回は議会運営委員会にて
既に子ども議会を実施されている
佐賀県基山町・福岡県苅田町へ研修に来ております。

❶基山町議会では
町中学校3年生が議員役や町長・町執行部役となり
町議会を模擬体験する子ども議会を実施されていました。
実際に行なっている会議の流れをそのままに
全ての配役を生徒さんが担って進める議会は
子ども議会実行委員会を作られ進められており
内容の濃いものとなっていました。

面白い点として
生徒たちで作り込んだ条例案を
審議・採決するのですが、
白熱した議論が飛び交って
その場のやり取りに想いが生じて否決になることもあるということです。

そのように町づくりに対して
主体的に考え行動する姿を見ると
非常に頼もしく
御船町の子供達にもこんな経験をして欲しいなと
改めて感じました。

❷苅田町ではSDGs推進 普及活動の一環として
苅田町SDGs子ども議会を実施されています。
内容は子供たちが町長に向け
SDGsの取組みを提言するためのものです。

中学校2校・小学校6校でのSDGsに関する授業と連動させ
成果発表を兼ねたものとしてリハーサルを経て本議会を2月にするなど、
年間を通じた授業の一環とした取組みとして
本格的に教育と町づくりが連携したものだと感じました。

実際の提言内容をみると
食品ロス軽減に向けたPRや環境や文化財保全・ジェンダー・防災・外国人との共生・農業などのテーマが挙げられ、
中でも虐待防止のテーマでは当事者ならではの提言がみられ
若い世代の政治参加の大切さを改めて実感しました。

苅田町子ども議会は
執行部主導で企画されていて
教育委員会としっかり連携して取り組まれているイメージでした。

実施後のアンケートでは
良い意味で改善を望む声もあり
1年の準備期間を設けて
令和7年度に実施を予定されているそうです。

私たち御船町議会の子ども議会は
8月21日(水)に予定しています。
今回の研修を活かし
未来へ繋げる取り組みになるよう
まずは
はじめたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?