目のあたりが痒い、鼻水が止まらない

今日は「開運館 上野マルイ」にて鑑定してきた青鳥(あおどり)なのです。
今日はホワイトデー、各デパートや催事場では並んで購入している方もいらっしゃるのです。
みんな、幸せになーれ! なのです。

で、鳥類は、というと。
そんなことはどうでもよくて、昨日は目の縁が痒くて擦っては落ち着き、また擦る、なんてことを繰り返していたのです。
食材買い出しに外へ出て帰ってきて鏡を見たら、なんだか目の回りが赤く腫れぼったい・・。
頬っぺたも、なんだか赤い・・?
鼻水もくしゃみも、続くのです。

風邪、ではないのです。熱がない。
じゃあマスク生活原因の・・と、考えたもののその症状じゃなさそう。
ただ、痒い。
くしゃみが出る。
鼻水が・・なのです。
この時期考えられるのは「花粉症」?

北の大地にはなかった杉の花粉だろうか・・病院には行っていないので、確証はないのです。
そうなら、鳥類には耐性がなかったのかな、なのです。
少し前にアレルギー性鼻炎に効く、という薬を購入してあったので、それを服用しているのです。
すると、くしゃみ鼻水はない。目蓋はまだ痒いけれども、耐えられないわけではない。

ついに発症したのだろうか・・と、春が過ぎるまでこれと付き合っていくはめになりそうな青鳥なのです。
春なのになあ、苦手な季節になりそう、なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?