渋谷東急百貨店、にある石碑

今日ははっきりしない曇り空、そして気温でショボショボな青鳥(あおどり)なのです。
まあ、お散歩するには打ってつけなのです。
歩いているとどうしても体温が上昇するので、多少寒いくらいはどんとこい、なのです。

そうしてふよふよしていると、閉店した渋谷東急百貨店前に来たのです。
閉店しても中のものを搬出しているのか、大きな車両は中の駐車場にあるのが見えたのです。
まだまだこの建物はあるんだなあ、なのです。

そんな感じでふと、敷地の隅っこを見ると石碑があったのです。
大向小学校、と記されていたのです。
そうか、小学校跡地に建てられていたのかあ、なのです。
小学校だからそれなりの広さのある土地に商業施設を作ったのだなあ、なのです。

次はなんだか背の高い複合施設が出来そうなのです。
そうやって街は変貌していくけれども、最先端だけじゃなくアナログな部分も残してくれると、ホッと出来るけどなあ、と渋谷に憩いの場を求めている青鳥なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?