見出し画像

【魔力15 学生限定メモ魔会 第2回 進化する学生達⠀】

はじめましての方も
GW満喫してる?と私のプライベートまで心配してくださるそこの優しいあなたも
お越しいただきありがとうございます
アオchiです^_-☆

GWですねー
10連休とかもう未知過ぎてwww
私はサービス業や接客業にいる事が多かったので
初めてGWというものを経験しています

もちろんこのnoteを読んでくださる方の中には
GWなんて関係ないです。仕事です…(╥﹏╥)
なんて方もいらっしゃると思います。
そんな方々がいてくださるからこそのGW
本当にありがとうございます( இ﹏இ )💓💓💓💓

さてさて
前回は【魔力14⠀学生限定メモ魔】
学生の無茶ぶりから立ち上がったよーというお話をさせていただきました
ゲームのワークもさせて貰いましたがいかがでしたでしょうか?ぜひぜひ学校で職場で盛り上がってもらえたら嬉しいです✨

今回も、学生限定メモ魔会です(〃艸〃)
既に第2回が開催されたのです(*˘︶˘*).。.:*♡
ありがたい(-人-)💓
望んでもらってこその学生限定メモ魔会ですからね、本当にめちゃめちゃ嬉しいです٩(๑>▽<๑)۶ヤッター

当日は
大学時代の後輩と朝からフットサルしてお花見してからのー電車で移動しての学生限定メモ魔会でしたwww
盛りだくさん過ぎる1日(〃艸〃)
早速本編スタートします🎶

【 自己分析1000問の 目標を決めてみた⠀】

1回目以降、みんながどんな風に過ごしてたかは全然知らないのですがwww
既に自己分析を解いてみた時に変化が見えました

前回頭を抱えていたメンバーが、前回よりスムーズに解いてる~(〃艸〃)
みんなの成長を目の当たりにしてちょっと感動
( இ﹏இ )
なので·····せっかくだからと目標を決めて宣言してもらう事にしました^_-☆

自分で決める→やる気を起こす

宣言する→言ったからにはやらないと·····

自分で決めた目標を宣言する事で
無意識にここをクリアしないとって思い始めます!!
現に私も6月中には100問終わらせる!!と宣言した翌日からめちゃめちゃハイスピードで取り組みはじめましたwww
やっぱり言ったからにはやらないと、口だけの人間にはなりたくないし·····
今年中には1000問終わらせたいなというのが野望です

学生のみんなも頑張ってるかな~??(〃艸〃)

【ゲームワークも進化させてみた⠀】

第2回のメニューはこちら

~メニュー~
・自己分析を解いてみよう
・○○といえば?
・絵で伝えまShow
・もう一度自己分析を解いてみよう

会えてなかった間、みんながどんな風に過ごしているかはわからなかったのですが、ゲームも進化させてみました(〃艸〃)
前回やってみて結構スムーズに出来ていたのと、
ここでレベルアップしても、みんななら大丈夫だなと言う予感があったから·····

今回のゲームワークは、2つともご紹介しますね
(*˘︶˘*).。.:*♡

1、○○といえばとは·····
→仲間集めゲームを更に抽象化したもの

①抽象的なテーマを出す

②1分間でそのテーマに合ったキーワードをめっちゃ書く

③数を数える

④1番多く書けた人が勝ち

これ、テーマを出すのが結構難しいみたいです。
そもそも抽象的なテーマって何?という所から始まりました。なので前回とは違い、私がテーマを出しました

まずは例題
テーマ「学校といえば」

回答例
校舎、教室、黒板、チョーク、黒板消し、放課後、授業、時間割、国語、理科、数学、社会、体育、美術室、音楽室、筆箱、ランドセル、単位、カバン、忘れ物、通知表、テスト等

こんな感じです^_-☆
imageつきましたか?
今回もせっかくなので、ぜひみなさんもやってみてください^_-☆

制限時間は前回同様1分で行きます
メモとペンの準備は良いですか?
では1つめのテーマは
「映画といえば?」
よーい、スタート·····

さあどの切り口で行きますか?
映画のタイトルでも良いし
映画を作るスタッフでも良いし
映画を構成する要素でも良いし
映画館にあるものでも良いし·····

5秒前

4

3

2

1

終了🎶
さあ、いくつ書けましたか~?


ちなみに学生は25個が最高でした^_-☆
では2つめ·····

テーマ「ディズニーといえば」

1分間
よーいスタート🎶

さあ何を書こうかな~
頭に浮かんだものどんどん書いていきましょう
ディズニーの映画のタイトルでも良いし
ディズニーのアプリやゲームもあるし
ディズニーランドやシーのアトラクション名とか
ショーの名前
キャラクターの名前とかもありますよね?
ディズニー行ったら必ずたべる定番のアレとか
もある

5秒前

4

3

2

1

終了~!!!!
さあどんどん数えてください
いくつ書けましたか~??

【一気に起きた変化⠀】

実際に学生にやってもらったところ面白い事が起きました
前回の「仲間集めゲーム」で圧倒的に勝利をおさめていたメンバーが、苦戦していたのです。
これも実は私がこのワークを作った狙いでもありました(〃艸〃)

前回の「仲間集めゲーム」と「○○といえば」の違いはなんでしょうか?
その違いとそれによって学生達に起こった事を解説します
みなさんもよろしければ、仮説を立てながら読み進めてみてください^_-☆

違いその1
「テーマを私が出し続けた」

仲間集めゲームでは、勝った人がテーマを出し、自分の得意ジャンルを無意識に選択する事で勝った人が勝ち続ける仕組みになっていました

一方「○○といえば」は私が1人でテーマが偏らないように考えながら出題しています。
その場の思いつきでテーマを出してはいたのですが

テーマが偏らないように出題する!!という大前提が私にはあるので、ここが圧倒的に違います

テーマが選べない状況では、
好きな事だけの深い知識を持った人より、他分野において広い知識を持っている人が有利になります

違いその2
「テーマを抽象的なものにした」

仲間集めゲームは、テーマがハッキリしていたので、
これ!と答えを比較的導きやすかったのに対して、

出されるテーマが抽象的なので、

キーワードを導き出すために1度テーマを抽象化する必要があります

ここがこのゲームの大きなポイント^_-☆

テーマを言ったあと、いかに抽象化の準備をしてスタートできるかここが大事になってきます

違いその3
「 ヒントを最小限にした」

これは文章だけで伝わるか不安だったので、
今回はしませんでしたが、実は学生限定メモ魔会の1回目は
テーマを言ったあと、ヒントをめちゃめちゃ出していました。
テーマを決めて言ってくれたあと、更にそのテーマを言い直す。それはこれも含めて良いの?これとか、こういうのもあるよね??みたいに会話の流れでさりげなくヒントを散りばめていました

それを○○といえばゲームでは一切しなかったんですね
なので、自分の抽象化のレベルが如実に反映されたんだと思います

【○○といえばゲームはどうしたら勝てるのか?⠀】

この答えを、実は参加した学生が見つけてくれました(〃艸〃)
彼は前回負け続けかなり悔しい思いをし、実は1回目の後半は少し拗ねてるのが見ていてわかりました。メモ魔会に参加する事を決めて初めてメモの魔力を買い、読んでいない状態で初回参加していたのです

まっ、行けるでしよ🎶というノリで来てくれました。でも負け続け相当悔しかったらしく
今回は傾向と対策を練ってきてくれたようです

「思い浮かんだものをジャンルを搾らずにどんどん書き続ける」

そう、まさにこれです!!
前回の仲間集めゲームの時、人は無意識に分類化しようとしますよー。というお話をしました。
ここにハマってしまうと、その法則から外れたキーワードが頭に浮かんだ時、一瞬考えてしまうんですね。「あー、これはここじゃないな」と·····

人間の脳って面白くて、ポジティブとネガティブを思考だけで瞬時に切り替えるのがめちゃめちゃ難しいんですよ
例えば何か感情が動かされる出来事が起きたら、それに対しては多少動くと思います

ただ、
1度否定が浮かぶと、何も出来事が起きていない&感情が動いていない状態でそのスイッチを切り替えるのはなかなかに大変なんです
悩んでる時落ち込んでる時どこまでも落ち込むのはそのため·····

なので、疑問に思わずに書いていく事が大切です
(*˘︶˘*).。.:*♡
実際今回勝ち続けていたのは、元々思考がグチャグチャな事がコンプレックスと言っていた、この会を作るきっかけをくれた彼女でした

思考が整理されずグチャグチャってことは
つまり1つの出来事や見たものに対して
たくさんのキーワードがいっぱい浮かぶtypeなんですよ

言い換えれば
「抽象化がめちゃめちゃ強いtype」です

今回一切ヒントを出さない状況では、圧倒的に抽象化が早く強い彼女が勝ち、更に今回勝ちポイントを研究してくれた彼もまた、良い感じで書くことが出来ていました

逆に前回圧倒的に強かった彼は、どうやら抽象化は苦手だったみたいで苦戦していました


「絞ることないのに勝手に自分でジャンルをしぼって回答の幅を狭めていた。思い込みで選択肢を減らしてしまうのは良くない。気をつけよう」
というシェアをしてくれました

自分は抽象化が苦手だなと自分で気づけているのが、もう既にすごいなーと思います(〃艸〃)

【絵を描いて伝えまShow⠀】

今回は2つめのゲームワークもお伝えします

やり方
①最初の人だけに私がテーマを伝える
②テーマを知った人が次の人に絵を描いて伝える
③絵を見てテーマを想像して、絵を描いて伝える
④最後の人は絵を見て、今回のテーマが何なのかを答える

これ、実は最初は
解答者を1人にして、それ以外にテーマを伝えて、
2つの絵を見てテーマを当てるにしてたんですけど、それじゃ簡単過ぎると学生が言うので、結果的に絵の伝言ゲームみたいになって、想像していたものより一気に難易度があがりましたwww
絵が壊滅的に下手な私は絶対出来ないですけどねwww

普通の伝言ゲームと違うのは、
描いてある絵を当てる訳ではないということ


例えば、あなたが解答者だとして、りんごの絵を見せられるんです
そうすると、テーマを当てないといけないので、「りんご」が答えではないんです

もしかしたら
「果物」かもしれないし
「青森県」かもしれないし
「ニュートン」かもしれないし
「アダムとイブ」かもしれないし
「月9」かもしれない·····

ねっ?難しいでしょ?www

ここからは
自分が絵がかけないのに、あえてこのワークを作った意図をご説明していきますね^_-☆

【絵を描いて伝えましょうワークの意図⠀】

意図その1
完成されているものにあえて疑問を持つ

そもそも絵って、その人が表現したもの
ですよね?既に完成した物なんです
日々流れてくる情報もそう

私は昔から、何を見ても何を聞いても何故?なぜ?と思い、調べたり考えたりしてきました


ただ、一般的には、目の前にあるものはそれで完成し、完結しているから疑問を持つ人の方が圧倒的に少ないというのをメモの魔力を読んだり、それを読んだ周りの方の反応を見て改めて感じました

このワークは、絵を見て、その絵が何かではなく
「何故この人はこの絵を描いたんだろう?」
「この絵を描いて何を伝えたかったんだろう?」と

絵を抽象化して、相手の考えを推理しないと答えに辿り着かない

仕組みになっています
りんごの絵を見てりんご!!って答えられないんですよwww
とてももどかしいし、何なら自分達で難易度あげちゃったからwww
学生も最初は戸惑っていました

でも、テーマを当てる!というのを理解してるので
結構正解率が高くてすごいなーと関心していました
個人的には、絵を描けと言われたら逃げますけどねwww

意図その2
見せる相手の背景に配慮して描くものを考える

これは、実は必勝法
でもあるんですが
絵を見せて、テーマを推理して答えて貰わないといけない訳です

相手にわかりやすい絵を描く必要があるんですね。
答える人がそれを見て何か分からなければ絶対に伝わらない訳です

だから
その人の好きな物、知ってるだろう事を想像して
相手がわかりやすいように絵を描いて情報を伝えてあげる必要があります

【感想のシェアに感動( இ﹏இ )⠀】

第2回も無事に終わり、みんなで感想をシェアしていた時、

「絵を描いて伝えまShow」の必勝法で、


伝える相手を考えて絵を描くって教えてもらった時に、こんなこと考えた事なかったなって思いました。これって早速明日から使えるなって思いました。
早速いろんな質問をして、その人自身を知って、相手を考えながら伝えてみます!!!

実は、新社会人の彼がこのシェアをしてくれたんですが、この感想がとても嬉しかったんです
私が伝えた事を即、実行しようとしてくれてる事が本当に嬉しかったし、この学生限定メモ魔会で行った事を実際に活かせるものにしたいとも思っていたから、私が伝えていなかった想いを、しっかり汲み取り受け取ってくれていた事が本当に嬉しかったです

私は、今思えば、抽象化が強すぎて、相手に何も伝わらなくて苦しくて寂しかった時代があります。
大学時代には友達が通訳してくれていたほどwww

社会人になって、
「思っていること、考えている事が相手に伝わらずに誤解を生んだり、怒られたりすること」が記憶が無くなっていた事よりも更に辛かったです

だからこそ、
なんとか伝えたい!!!って想って、ひたすら伝え方を研究しました!!!
その手の本を読みまくり、アウトプットの質をあげて行く努力をしました。でも、伝わらないんです

で、過去の自分のノートをみました。
伝わらないけど教え方が上手いと言われていた大学時代、私は何をしていたのか?

自分の想いや考えを伝えようとすると上手く伝わらなかったりするのに、
部活で、ゼミで後輩に
「先輩の教え方めちゃめちゃわかりやすい」と言われていた

この違いは何?

◎伝えたいことが伝わらなくて苦しい。どうしたら伝わるか考えてみる

◉自分の過去のノートを読み返す。部活の練習ノート→後輩の性格や動きのクセが細かく書いてある

→「負けず嫌いだからあえて褒めずにけしかけてみようかな?」「自信を持てるように些細なことも褒めてみようかな?」「自分で考えられるからヒントだけ伝えてみようかな?」「見たものを吸収するから一緒に練習しようかな」


→性格別に教え方を変えている自分


→そういえば何かを教えようとするとめちゃめちゃわかりやすいと褒められる

→教えようと工夫するから伝わる


→伝わらないのは自分の想いや考えを伝える時
→感情優位だから思った事考えた事をそのまま伝えている

→喋ってるだけでそもそも伝えようとしてないのかも

☆ただ伝えただけじゃ伝わらない
これからは伝える相手を考えて教える時と同じように伝える工夫をしてみよう

ここがわかってから、突然相手にいろんな言葉や思いが伝わるようになりました
まあ、私独自に考えや想いは去年の前半までは
異端児とか非常識とか理解されないことも多かったですが·····🤣🤣🤣

学生限定メモ魔会でもこの話をしました

ここにいるメンバーもみんな考え方や性格や育ってきた環境が違うよね?
1つのテーマを渡されて、これだけたくさんのキーワードが出てくる
だから、相手のバックボーンを考えないと伝わらない
自分が思った通りで合ってるかなって確認しないとどこかでズレてしまう可能性がある

だから相手をよく知って伝える事が大切。
やっぱり人間だから合う合わないって絶対あるし、みんな違う
大切なのはその違いをわかって、受け止めて、どう寄り添うかって事なんじゃないかな?って私は思ってる

その寄り添う方法として、自分が思った事、言いたい事をただ言うんじゃなくて、相手を考えて伝えるって言う所に私は行き着いた。伝わって初めて、その人に伝えたって事になるんだよね??

前回のメモ魔会より更に彼らはめちゃめちゃ私が話すとメモを取ってくれていました

前回はゲームの意図や必勝法の時にめちゃめちゃメモを取っていたんですが、ここのメッセージが彼らに響いたのか、今回はこの話の間みんなが夢中でメモを取ってくれていました

メモを取りながら話を聞く事の多い私ですが、こんなに自分が話しているのにメモを取ってくれるのは講義以外では初めてで、めちゃめちゃ嬉しくて
ついつい熱く語っちゃいましたwww

もちろんまだまだ、
「あー、伝わらなかったな」って事もありますが、本当になんにも伝わらなかった時代よりは伝わるようになったのかなと思っています^_-☆
みなさんにも伝わってますか??

学生限定メモ魔会は続いていきますのでまた次回もシェアしますね(*˘︶˘*).。.:*♡
そうそうここのメンバーから無人島万博のお誘いを受け、しかも和歌山までヒッチハイクすることになったのでwww

それもどこかのタイミングでお話できたらと思います(o´罒`o)ニヒヒ♡

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
楽しい時間を過ごす一助になれていたら嬉しいです

ではまたぜひお会いしましょう
^_-☆

アオchi

#メモの魔力
#転用コンシェルジュ
#学生限定メモ魔会
#学生限定メモ魔メンター
#前田裕二

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?