見出し画像

#276 ヒラメキに身を任せ・・・

こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。


好奇心が満たされたり、知的に興味深いお話が大好き、なお話。


で、そういうお話は、ひとりでできません。

・・・あたりまえか・・・


なので、私は気軽なお話ができる場が好きです。

日頃会わないような方とご一緒にお話すると、むっちゃテンションが上がります。


そして、今日は朝からそんな日でした。

私のお話に付き合ってくださった方、ありがとうございます!!!


人生とは「一期一会」なのです。

FBでつながっていたって、とか、大勢の集まりの中でほんの少し話したって、せっかくなのでもっとお話してみたい!のです。

世界を広げるために自分ができること。


特に今は、リアルで会いにくかったり、オンラインだからこそ距離や時間を越えて会いやすいという利点もあります。

そんな機会は無駄にしない!

そして、私のユニークさはそこにあるし、そこにあるのがいい、なんて思っていたりします。


今日の夜は、哲学話の読書会をするイベントを開催でした。

が、私がビックリの、あまりに下手すぎなオーガナイザーだったせいで、うまく会のとりまとめができていなくって、大ショックでした・・・( ;∀;)


中公文庫『ここにないもの 新哲学対話』野矢茂樹 文・植田 真 絵

という本を読んでの読書会・・・

のはずが~


もんのすんごいふか~いふか~い話へと突入・・・

哲学というか、心理学というか、真理を探すというか、異文化対話というか・・・

びっくりぽん!


お気軽に、深い話をする集まりと化していました・・・!


でも楽しかったなぁ~~~

むちゃくちゃ、知的に満足しました♪


あ、この本の読書会、まだしたいかも?
誰かいませんかー?!


なになに、青木と話してみたいんだけど!?と思った方、
いつでもお気軽に呼びかけてください。

喜んで参じます🎵


最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍃
🔑合縁奇縁🔑

SNSでつながってください!
メルマガもこちらから。
https://linktr.ee/aochan007



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?