見出し画像

ノルマをこなしてしまうことの充実

人間とは、決意したことをすぐに忘れてしまう生き物

だから、私は作っている。
1日のノルマ達成シートを。
「なりたい自分を書き出す」というのがそのシート(エクセル)の名前

エクセル票の内容(カレンダー方式)
・英語学習
 リスニングとスピーキング
・英語学習
 リーディング 
・書く(情報のアウトプット)SNSかNOTE
・運動
・GIVEしたこと
・健康管理
・感謝日記(3つ。短文で)

それぞれ、行った内容を記述するようにしている。
こうしておくと、やると決めたことを忘れないのがいい。
いや、時々、残業や出張が続いたりすると、このファイルを開くことすら忘れるのだが、それでも、落ち着いたらこの表に戻ってこれる。

「そうそう。これをやると決めたのだった」と思えれば、またルーティーンに帰ってこられる。

人間のやる気やモチベーションを信じるのは美しいけど、実際長く続けるのは難しい。

それよりも、「続けられる仕組みを作る」ことが大事って、勝間和代さんも言っていた。

私にとって、「なりたい自分を書き出す」というエクセル表は、毎日の羅針盤のようなものである。

みなさんも、人生の羅針盤を作り、達成感を味わってみませんか?

<今日の英語表現>
羅針盤 compass
羅針盤に従って進む   go by the compass

今月はノルマを達成した!
I have met the quota this month.
I have met my goal for this month.

How soon can you process this?
どれだけすぐに
終わらせてくれるかしら?

今日もお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?