[Aoの他人事 : 30]他人事とひとりごとの分け方

(1分トーク : Aoの他人事より)

私の記事投稿についての話を少し。


1分トークではまだ話したことがありませんでしたね。
「Aoのひとりごと」、そして「Aoの他人事」についてです。


去年の夏から始めた記事投稿は、最初はコレみたいなふわっとした内容を投稿しておりました。
コンセプトとして、日々の生活の中で感じたことを皆さんと共有するものでしたが、内容をもう少ししっかり書こうと思い立って今に至ります。


かつては文章が長くなってますといった注意書きが必要だった文章量が、当たり前の分量となっています。
1500~2000字くらいを目安としています。


一方のこのAoの他人事。


ひとりごとの記事の題材としては軽く感じてしまう、日々のことやふわっと思ったことをそれなりの頻度で上げさせていただいております。
300~400字くらいをトーク形式で上げてます。


それぞれの違いを挙げるなら、自身の感情がどのくらい入っているかですかね。


ここでは収まらないので、Aoのひとりごとの方の記事で詳しく書くことにしますね。

(423字)

////////////////////////
実際の1分トークは
TikTok : @aoaocii
で検索してみて下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?