見出し画像

魂はどこからきたのか?

娘10才は、
けっこうナチュラルに、
見えない世界との繋がりを
保っている子で。

たいてい、
朝早く、まだぼーっとしているときや、
夜、もう眠くて半分以上、意識が夢の国に行かけているとき、
とても興味深いことを話したりする。

意識が穏やかで平安で静かなとき、
なのだろうか。

つい最近も。
お風呂上がり。
(このタイミングは多い)

「たましいのひとつぶ」の話を娘が語っていて。
↑そもそも、なんでそのような話になったのか…

しばらくひとりで語っていて、
わたしは、うん、うん、ときいていて、
そして、ふと、
その話の流れだったか
そういえば、なかんじだったのか、
パジャマに腕を通しながら、

「ママはなんていうところからきた?
 わたしは”ひかり”っていうところからきた」

と、
本当に何気なく、

でも、
直球のことばが飛んできた。


わたしは
びっくり驚いて、
でもとっさに

「ママも”ひかり”っていうところからきたよ」

と答えた。

きっとそうに違いない。
同じに違いない。


うん。そうだと思う。
そうだと思う。
そうだと思う。
うん。そうだ。
そうだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?