見出し画像

2023 J1リーグ順位予想!

サイコーのネタバレサムネだな!(自画自賛)

2023 J1順位予想!

リーグ開幕を今週に控えますが、皆さんオフシーズン楽しんでますか?
Twitterをウロウロしていたところ下記企画を見かけたので順位予想投票させていただきました。せっかくなので投票理由を記事にしておきます。

順位予想から逃げない者だけが辿り着ける世界がある!

1位 FC東京

ここに関しては譲れないですね。という私情が大いにありますが、
客観的な理由もいくつか。1つ目は今シーズンの混戦具合。
昨年までのTOP2の横浜FM・川崎が、今年は大きな流出があり、振るわないオフシーズンになったこと。2つ目は長友・森重が年齢的に優勝を目指せるラストチャンスにあること。必勝を誓うタイミングで、松木や仲川という素晴らしいメンバーが揃った今年、モチベーションは最高です。東京が熱狂。

2位 横浜FM

昨年優勝チームはオフシーズン岩田・仲川・レオセアラを抜かれても、
層はやっぱり厚い。また攻撃に関してはあまり個に依存していないので、
今年も大きく崩れることはないでしょう。東京のライバルとして意識したのは2位3位の2チームなので、非常に強敵だと思います。ただ、予想投稿時には無かった懸念点としてGK高丘が移籍してしまいました。GKは層も少なめで、マリノスには珍しく個に依存するポジションのため、もしかしたらもう少し苦戦するかもしれませんね。

3位 サンフレッチェ広島

昨年、監督交代もある中で非常に安定して勝利を積み重ねた広島、
大きな流出もなく主力の年齢も若めのため、純粋に積み上げが狙える広島は
間違いなく優勝候補の一角でしょう。懸念点があるとすれば絶対的点取り屋が浮かばないところでしょうか。ベンカリファやソティリウが2桁ゴール獲るようだと優勝がグッと近づきそう。

4位 名古屋グランパス

強気予想その1。2年目のケンタは強い。オフシーズンは浦和から快速ストライカーのユンカーを獲得し、米本や和泉など分かりやすい補強をしたことで
「保持保持ポゼッションうっさいんじゃボケェ!」というメッセージが内外にしっかり響いてる所が好感度高いですね。J1のトレンドに異を唱えるスタイルは結構刺さるんじゃないかと評価してACLも視野の4位にしました。

5位 セレッソ大阪

昨年上位陣の中で流出が少なくレオセアラや香川といった攻撃のタレント獲得に成功。今年も最強ではないが安定して勝ち点を紡ぐセレッソが楽しめそう。懸念点は、いいサイドアタッカーが増えたことに色気を出して4-3-3なんかにチャレンジすると、一気にガタツク可能性も?

6位 川崎フロンターレ

強気予想その2。昨年も川崎は2位の好成績でしたが、やはり若手の流出が続き続け、止める蹴るの質で圧倒するサッカーは終焉の時を迎えていると予想。中盤でのアドバンテージが減れば敵陣で完結するサッカーを継続するのが難しいと思います。その中でまさかの谷口移籍。穴が埋まるとは思えず苦しいシーズンになる気がします。それでも6位予想になるのは流石に川崎。

7位 浦和レッズ

監督が交代したレッズは7位予想。今年は再構築の年になるイメージなのでこの辺り。ユンカーが抜け、ギアクマキスにフラれ、理不尽なストライカーに頼ることが期待できないので少しモヤモヤしたシーズンになるかもしれないと思います。ただ、最終ラインが強固なのでイメージより勝ち点とれてるな?という状況になりそう。サポが我慢できるかが意外と大事?

8位 柏レイソル

入れ替わりが激しすぎて予想がつかないのが柏。あとから見返すとちょっと高めにつけすぎた感あり。高橋祐治と片山・立田のトレードは得したのか損したのか。。。ネルシーニョのうちはなんやかんや大丈夫なのか?という謎の信頼によってこの順位になってます。フロートがオルンガだったら勝ち。

9位 サガン鳥栖

今年もやっぱり主力のジエゴや小泉、垣田宮代などを抜かれましたが、
的確に補強を敢行して今年も大きな穴は無さそう。サガンは独自路線なのでよくわからん。なぜか中位にいるイメージ。

10位 ヴィッセル神戸

あんまり上積みが出来ていない印象な神戸。大迫・武藤が引っ張る攻撃陣は
結局、個の強さ以上の印象がないのは今年も同じ。イニエスタ依存からどう脱却するのか。居る時と居ない時で大きくサッカーが変わってしまうので、
実質2チーム作らなきゃいけないのは正直辛そう。三木谷さんも昨シーズンから匂わせしているので、脱楽天経済圏になると大荒れ間違いなし。

11位 アルビレックス新潟

アルベルサッカーの先輩がJ1に挑む。同じ昇格組の横浜FCとは対照的に、
積極補強はせず昨シーズンの自分たちのサッカーを貫く姿勢。
メンバーにJ1で実績がある選手が少ないので、アジャストするまでに時間はかかるとみてこの順位の予想。今年は降格1チームだし、本番は来年以降。

12位 鹿島アントラーズ

強気予想その3。昨シーズン途中に監督を交代し、クラブのレジェンドOB
岩政さんを監督に迎えた2年目のシーズンです。なんといってもやりたいことが今のところ誰もまったくわからない。最終ラインに昌子と植田を迎え、
垣田や知念、佐野海舟と大型補強をしたように見えるが、結局何がしたいのか補強からもよくわからない。たちが悪いのはレジェンドOBだけにフロントは岩政監督を切るに切れないところ。引っ張りに引っ張って10月ごろに解任だと、この先数年低迷も視野に入る。レネ将のコミュ障が誤算だった。

13位 ガンバ大阪

宮本ガンバで2位からジェットコースターの降格争いを経験し、
どう評価していいかわからないガンバ。ペレイラ・パトリック・昌子など、
純粋なパワーは減った印象。鈴木武蔵や食野など、昨年途中加入組が今年どこまで爆発できるか。意外と減点要素が少なく7位くらいにいるかも?

14位 コンサドーレ札幌

年々大駒を失っていくコンサ。それでも戦えているのはミシャ式独自戦術が
まだまだ有効なおかげだと思う。とはいえ小柏・金子・青木あたりだと前線は迫力不足。鈴木武蔵が情にほだされて札幌凱旋してればだいぶ違った。

15位 湘南ベルマーレ

町野が残ったのは僥倖だったベルマーレ。山下や小野瀬など絶妙にチームの空気をよくしてくれそうな選手を補強し、今年もなんやかんや残留するだろうのこの順位。めちゃくちゃ上に行く感じはないが残留に関してはプロ。

16位 京都サンガFC

ここからは降格争い予想。下3チームはどこが降格しても驚かない。
荻原や大前・ウタカなど主力の放出や流出があったが、なにより上福元が痛い。セカンド前提で守護神引き抜くのは血も涙もないな!加入はパトリックが転がってきたのは思わぬ幸運だった。
曺監督仕込みの根性戦術で残留を手繰り寄せられるか。

17位 横浜FC

昨年のメンバーに大きく手を入れたが、理不尽な補強はないので小川航基がどこまで通用するかがそのまま順位に直結する。もし小川航基がJ1で爆発するようだと、夏にそのまま海外へという詰み筋もある。今年はとにかく残留が目標だと思うので、前半戦から0-0上等の試合を連発する可能性も。

18位 アビスパ福岡

昨年も14位と苦戦した福岡だが、ジョルディクルークスやフアンマなど手痛い流出を連発。得点の匂いがしないメンバーになってしまったが、東京のメッシが博多のメッシとして孤軍奮闘できるか。一応、下位3チームは等しく降格候補と思っているが、一番難しいシーズンになりそう。頑張れ山岸。

終わりに

当たるも八卦当たらぬも八卦の順位予想ですが、いかがでしたでしょうか。
正直、1位だけ当たればあとはどうなっても困らないですが、記録することで、来シーズンのオフに酒の肴にはなりそうだなと思いました。今週末からJ1開幕なので、蓋を開けてみた時のギャップが楽しみですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?