見出し画像

メンターの3つの教え

今回はメンターのYouTubeの動画で教わった3つの教えをアウトプットさせていただきます。

1 好きな事を捨てる

日常のほんの些細な事であっても、本人にとってとても重要なことがあります。

メンターの場合はお酒だったそうです。

メンターは7年もの間、大好きなお酒を絶っていらっしゃいます。

私の父は酒乱でしたが、何度もお酒をやめると約束しては破っていました。

ですから、私はお酒を断つことの難しさをよく知っています。

メンターはひまわりさんとお約束した通り、7年もの間お酒を一滴も飲んでいらっしゃらないそうです。

そしてメンターは、これからも飲む事がないでしょう。

つまりメンターは、お酒の誘惑を断ち切り、自分の弱い部分を克服しているのです。

メンターは自ら実践して、継続し、成功し続け、証明してくださっています。

私はタバコをやめました。

違う記事でも書きましたが、私にとってタバコは辛い時、寂しい時、悲しい時に一緒にいてくれた友のような存在でした。

ですがメンターと出会い学ぶうちにタバコを手放す事ができました。

そして私の弱い部分を一つ克服する事ができたのです。

些細な事かもしれませんが、自分にとってはとても大きな弱味だった事の克服は確実に私の自信へと繋がりました。


2 ヘラヘラした気持ちを完全に捨て去る

メンターが仰るには「ほとんどの人が浮ついた気持ちで起業や副業をしている」のだそうです。

なぜなら、一般のサラリーマンの月収を越え始めると、これが一生続くかのような錯覚を起こし浮ついた気持ちになり、サラリーマンの方がやらないような事をやってしまうからです。

例えば、夜中まで夜更かしをして、起きるのは昼過ぎとか…。

お酒やタバコ吸いながら仕事をするとか…。

そんな生活では心身ともに堕落の一途を辿るのは目に見えています。

独りネット起業家はサラリーマンよりも厳しく自分を律していく事が大切なのです。

いつだって成功する人は限られているのです。

成功する人は一定数なのです。

その成功する人の中に入りたいのであれば、サラリーマンがやらないような事はしてはいけません。

メンターは「それだけで成功する確率が上がる」と仰っています。

3 いつの時代も成功する人は成功する

安倍さんが首相を辞めてもアベノミクスは続き、物価は2%づつ上がっていますが、給料は上がらない時代です。

ですから実質的には給料は下がっているのと同じです。

まさに令和大不況です。

ですが、こんな時代でも、成功する人はいます。

メンターは「マインドセットをしっかりして精神の進化をし続け、愛と真心のある事をしていけば成功できる」仰っています。

これからは「心」「魂」の時代であり、日本人総クリエイター社会なっていきます。

超二極化社会が進み、貧富の差が激しくなします。

ですが、真の成功者からきちんと学び、自分を高めることに全力を尽くしていけば、これまでのように家族と笑って過ごしていけるのです。

私は自分の人生と家族を貧困から守る為に、これからも真の成功者でいらっしゃるメンターから学び続け、愛のある独りネット起業家になります。

メンターのYouTube動画はこちら↓ 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

感謝いたします。


読んでくれた人の心を少しでも軽くできたら、少しでも楽にできたらと思っています。 独りネットビジネスの真の成功者から、日々学んでいます。 サポートしていただけたら、とても嬉しいです。 愛のある発信するために使わせていただきます。