見出し画像

常識とは

アインシュタインは
常識について
このように言っていました

常識とは
十八歳までに身につけた
偏見のコレクションのことをいう

アインシュタインの言う通り
あなたの常識とは
偏見
つまり思い込みで
できています

そして
その思い込みは
この3つの認識で
できています

自己認識
他己認識
環境認識

です

自己認識とは
自分で自分の事を
どう認識しているか

他己認識とは
自分が他人を
どう認識しているか

環境認識とは
自分の環境に対して
どう認識しているか

です

ですが
これらの3つの認識は
あなたの基準で作られた
ただの思い込みなのです

例えば
自分は性格が暗いと
思っている方は
自分が何を基準に
自分の性格が暗いと
断言できるのか
考えてみてください

あなたが
お笑い芸人さんのように
面白いことを
よく喋る人たちに
囲まれていたら
あなたは
「あまり話さない大人しい人」と
認識されるかもしれません

ですが
あなたより
もっと大人しい寡黙な人たちに
囲まれたら
その中では
「あなたって良く喋る人」と
認識されます

また毎年
超難関の大学を目指す
エリート過ぎる集団の中には
その熾烈な競争に
耐えられなくて
成績が低迷し
心を壊す人たちが必ずいます

世間的にはとても優秀なのに
エリート過ぎる集団の中に入ると
成績が悪く落ちこぼれと
認識されてしまいます

社会や国も同じです

ここの地域は
高齢者が多くて活気がないし
今の日本は不景気で
良い国とは言えない
とあなたが思っていたとします

ですが
争いの絶えない国や
食料不足で子供のうちに
亡くなってしまうような
地域に暮らす人たちが
今のあなたの暮らしをみたら
とても恵まれていると認識されます

つまり
比べる対象によって
認識がガラッと変わるのです


量子力学の観点
脳科学の観点
哲学の観点からも
この世の常識は
すべて思い込みで
できていると
結論づけされています

このように
あなたの常識は
全てが思い込みなのです

ひまわりさんとメンターおかげで
思い込みの罠から抜け出すことができました

あなたも常識と言う
思い込みの罠から抜け出し
自分に100%自信を持って
自分の人生を生きてください


今回も最後までお付き合いいただき
ありがとうございます

心から感謝いたします




読んでくれた人の心を少しでも軽くできたら、少しでも楽にできたらと思っています。 独りネットビジネスの真の成功者から、日々学んでいます。 サポートしていただけたら、とても嬉しいです。 愛のある発信するために使わせていただきます。