見出し画像

青のちもぐもぐ -井泉のヒレカツ丼-


ヒレカツ丼2000円

最近カツ丼にはまっています。

週1では食べるくらい。カツとお米の比率、カツのサクサク具合、味の濃さ、お肉の柔らかさ、カツと卵以外の具、それぞれ違って面白い。

ここはともかくお肉がすごく柔らかい!比率は一般的でどちらかが多過ぎず少な過ぎず。長ネギとさやえんどうとたけのこが入っていました。豚汁付き。

「お箸で切れる柔らかいトンカツ」が売りらしい。昭和5年創業で当時洋食屋で(本業がトンカツだったわけではないのだ!)、カツレツがトンカツになったようです。カツサンド発祥の店でもあるのですが、芸者さんの口紅が取れづらいように…と小ぶりなカツサンドが誕生したようです。

名物カツサンド


店内はレトロな作りで、タイムスリップしたかのようでした。入り口近くのカウンターが埋まっていて奥のお座敷に通されました。うれしい。次はカツサンドも食べてみたいなー。

ところで、まい泉とか井泉とかなんで泉がつくトンカツ屋さんが多いんだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?