見出し画像

カフェラテフロートのしあわせ

  • 旦那さんが久々リモートで家に居てくれてる

  • 見張り(笑)がいるお陰で「面倒」と思ってた書類作業を午前中に5個も終えた

  • 久々に入ったカフェでカフェラテフロートを飲んだ(しかも店員さんがめちゃ優しかった)

あぁ、なんかもうしあわせ。
しあわせ、しあわせ。


近頃最近めっきりご無沙汰でしたが、
なんとか生きてます。
ここ1ヶ月ぐらいは色々ありすぎて
「うわーーーー」ってなってましたが、
それでも生きてます。

今まで見ないフリをしてきたこととか、
必死にしがみついてたこととか、
そういう誤魔化していたことが
全部一気に出てきて大変でした。

盆暮正月卒業式入学式七五三が全部きた、
みたいな(わかりにくい)

その結果、丸裸。
もう何もない。
全部ない。空っぽ。


私はこれが怖くて、
今まで必死にがんばって
取り繕ってきたところがあるんですよ。

しっかり、ちゃんと、まじめにやってきた。
ちょっとした違和感はパワープレイをしてれば
気にならなかった。


ところがどっこい
何もなくなった今、「どうですか?」と
問われたならば

「まだある。笑」

それは取り繕っていたものが
まだあるという意味わけではなく


まだ私は、しあわせを見つけている。
まだ私は、そこに存在していいと感じている。
まだ私は、生きていける。

と、いうこと。


過去の後悔や未来への不安が
ないわけではないけど、
今「カフェラテフロートが美味しい」と
感じて、文章にする時間を
自分にプレゼントすることができた。


あぁ、しあわせだなぁと思うのです。


もう「大変な自分」でなくていい。
大変でも、大変じゃなくても、
私は生きてていいんだ。

どっちでもいいなら
大変じゃない自分の方が楽しいよね。


よく聞く
「人生イージーモード🌟」の意味を
また少し理解できたような気がしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?