よし!

このまま誰も見てくれなくなったとしても、今の自分が一番好きです。

他人に恨みつらみしかなかった自分がだいぶ遠くに行って、だんだんと薄まってきているのを感じています。たまに顔を出してまた人を恨み始めるけれど。
今は、誘われたものはなるべく引き受けて楽しもうだとか、貰ったお仕事を精一杯頑張ろう、よいものにしようだとか、自分のやりたいことをやっぱり諦めずに自分の力で形にしようだとか、前向きな気持ちで頑張れています。

とはいえ自信もないし、よそから嫌なことを言ってくる人だっていなくはないだろうし、何が正しいかなんてわからないし、やりたいことだって成功するかわからない。メソメソする日もたくさんあります。

ずっと一人で過去のつらい経験を思い出し続けて暮らしていたけど、今は大好きな人たちに囲まれて暮らしています。嫌なことがあったら聞いてくれて、一緒に頑張る人がいて、なんとか前向きでいられます。今は未来を見ることができています。(周りのひと全員ありがとうございます。貯金全部あげたい)

あまり多くを語っていないから、はたから見たら何をしたいのか分からなかったり、軽い言葉に見えてしまうかもしれないけれど それはわたしの伝える力が足りないせいです。ただでさえ人生が始まるのが遅かったけれど、それはもう仕方がないので、時間をかけて頑張ります。
わたしはたくさんたくさん考えて、一歩一歩を自分で決めて歩いています。信じてほしいな。
つらくて、大丈夫大丈夫、と自分に言い聞かせてしまう日もあるけれど きっと昔より大丈夫だし 見守ってくれる人が見えなくならないように努力します。

12/23に自分の演じた役「幸子」の物語が上映されます。大好きな幸子。かわいい幸子。
映像作品に出ることは、個人的にあまり楽しいイメージがなかったりして。ずっとやってみたくて興味はあったけど、自分がどう役に立てるのかずっとわからなかったです。

けど、今回もそうだし今年に入ってから全部、知り合いが誘ってくれる現場ってすごく楽しくて。
もちろん見知った好きな人たちと一緒にいるからなのが大きいと思うけど、この人のためにどう自分が役に立てるかなとか考えるようになったり、自分が選んでもらえたことがうれしくて。
どうしようもない無力感を抱えずに存在することができました。

ダサくてもうるさくてもいいからたくさん告知して、思い残すことのないように頑張ることができていると思います。当日終わるまでずっと不安だと思うけど、新しいことをやってそれを誰かに見てもらえるなんて素晴らしいことだと思います。頑張ったから大丈夫。よし!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?