見出し画像

#6 サッカーと反抗期 [前編]

こんにちは〜!

最近はクラウドファンディングについて
書いていたので、自分の人生の続きを書いていきます!

で、これちょっとnote書き始めてから
感じた事があって、「note見てるよ!」って
言われるだけで嬉しい笑
更に嬉しいのは感想まで言ってくれる人!
これはもう1番嬉しい最高です笑


余談はこんなもんで笑
今回は中学生時代について書いていこうと思います!

ほとんどの人が通るであろう反抗期。
そして今回はサッカーと反抗期について!


の前に少し質問です。

「あなたの思う、反抗期とはどんな反抗期ですか?」


可愛かったであろう時代から…暗黒時代へ


僕の反抗期は中学1年生くらいからでした!
もうそれは酷かったです笑

皆さんもありませんでした?
少しのことでイライラして
自分をコントロールできないなんて時!笑
でも後からなんで怒ってたんだろ?
って考えると特に理由がなかったり笑
(多分病気です笑)

学校に行けば、先生と取っ組み合いしたり。
必要無いものを学校に持って行って怒られたり。
もちろん成績もとてつもなく悪くなりました笑
元々勉強する事は得意ではなかったけど
ちょっとやれば点数取れたりしたので
そこまで苦ではなかったはずなのに。

だけど反抗期真っ只中の僕は

授業=睡眠しがち!


そんな中でもサッカーには行ってました!
その時は本当にサッカーしかなかった。
片道1時間30分かけて電車に揺られて、
帰りはいつも遅く、お母さんに途中まで
迎えに来てもらって帰宅したら爆睡。
この流れで、1日があっという間に
終わっていってました!

で、さっき授業=睡眠しがちって
書いたじゃないですか?

これがすごいミラクルを起こしてて、
ものすごいパワー有り余ってた!
(多分ドリブル無双してた笑)

ボールを受けて、ドリブル開始して
カットインからシュート!みたいな。
サッカーの能力が伸びたのは
間違いなく中学2年生!
(勉強とは反比例)
でも間違いなく勉強は絶対に
やっておいたほうがいい笑

結果ももちろんついてきて、
NIKEプレミアカップが当時は
2年生の時にあって、その全国大会で
準優勝しました!

いや、また優勝できず。
しかも自分は決勝でオウンゴールする笑
(あの瞬間は本当に泣きそうになった)

順調に行ってるなーってところで…


「グランパスを辞めたい」

結構順調に行っているかと思いきや、
急に「辞めたいなってグランパス。」
ってなっちゃいました。
チームメイトにも言ってなかった気がする。
(忘れちゃったけど笑)

その辞めたくなっちゃった理由が
行くのがめんどくさい。

ただ、これだけです笑

本当に通う時間が長すぎて
もう無理だってなったんだと思います。

で、僕はコーチに言うわけですよ。
練習後のサッカー場、当時のコーチに。

「僕グランパス辞めます。」

いや、そら急に言われたら
え?ってなりますよね笑
おーおーどした?
みたいな感じですよね笑

親にも話して辞めたい!って。
理由とかも全部言ったけど
確かめちゃくちゃに泣いてた笑
(本当に申し訳ない)

でもなんだかんだ説得に説得をされ続け、
グランパスでのサッカーが好きだったし、
楽しかったし、何より仲間が最高でしたね!
本当に面白いやつばかりで
僕の人生には欠かせないです。

そこから辞める事なく続けました!
今思えば、本当に辞めなくて良かった笑

最終的に辞めなかった大きな理由あって。
中学3年生になる前の3月にくらいに
次の年の担当のコーチに呼ばれるんですよ。

プレハブで椅子を並べて、
(これ怒られるやつや。ってなってた笑)
でもそんな話ではなくて、
とりあえずお前辞めるって話が
出てたけど、どうするの?って


「お前がもしサッカーをここで

続けるならばU-15日本代表の

キャンプに行かせようと思ってる。」




!!!!!!!!!!!!!
?????????????





長くなったので今回はここで終わります😏
続きが気になる人は待っててください!笑


今回も読んでくれてありがとうございます🙇
次回もお楽しみに!



青山景昌のSNS✅
↓↓↓↓
https://linktr.ee/hiro.a_77

クラウドファンディングhttps://readyfor.jp/projects/BSSC


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?