マガジンのカバー画像

マインド

136
50代からをどう生きる?をテーマに感じたことを書いています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

年寄りのネガティブシャワーが日本を滅ぼす

新年早々、すごいタイトルをつけてしまいましたね(笑)。 人口の1/3が高齢者の時代です。 「片足を突っ込んでいる」私たちが変えないと、という危機感からです。 ぜひ、お読みください。 ※高齢者がみんなそうだと言っているわけではありません。あしからず。 同窓会で もう10年以上前の話です。 40歳のころに、高校の同窓会がありました。 当時の担任の先生が来られていました。 自分たちが高校生だった時は、先生はみんな「おじさん」「おばさん」。 先生が何歳かなんて気にしていません

努力でしか手に入れられないもの:箱根駅伝から

明けましておめでとうございます。 今年私は、noteを始めて3年目を迎えます。 皆さんの応援あってこそ、続いています。 ほんとうに、ありがとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月恒例の箱根駅伝を見て、思ったことを書きたいと思います。 私の元旦の計 せっかくの機会なので、ここに記しておきたいと思います。 1,経済面の維持 2,走ることをやめない 3,持続可能な仕事と暮らしの型をつくる こつこつと、持続あるのみです。 失敗の後のリベンジ 皆さ