マガジンのカバー画像

メイド・イン・イタリーはなぜ強いのか?

49
最新著書『「メイド・イン・イタリー」はなぜ強いのか?:世界を魅了する<意味>の戦略的デザイン』に関するさまざまなメモを書いていきます。
運営しているクリエイター

#哲学

『世界中から人が押し寄せる小さな村 ー 新時代の観光の哲学』を読む。

「あの人は哲学があるね」とか「あの会社の経営には哲学を感じる」という言い方をよく耳にしま…

私たちの本当の敵は、自らの内にある「哲学者」ぶる態度だ。

文化の読書会ノート 納富信留『ソフィストとは誰か』第2部第6章 弁論の技法ーゴルギアス『パ…

哲学が基盤とする「真理/虚偽」の区別を妖しくなし崩すところに、ゴルギアスの「言論…

文化の読書会ノート 納富信留『ソフィストとは誰か』第2部第4章 ソフィスト術の父 ゴルギア…

「人生観とは枯れたもの」との見方から脱却した方が良い。

日本で「人生観とは枯れたもの」との印象が強いと以下のコラムで書いた。年齢のいった作家やお…