見出し画像

福岡市の駅近、ドロップインができるワークプレイス12選

TeamPlaceに掲載されている数ある施設から、IT活用・起業支援に力を入れている福岡市で駅近&ドロップイン可能なワークプレイス、コワーキングスペースをセレクトしてご紹介します。


■中央区

BasisPoint Schola 福岡天神西通り店

BasisPoint-Schola-福岡天神西通り店-TeamPlace

「学生も社会人も、学び、成長したい人のためのコワーキングスペース」として、学生料金も設定されています。
入会金、年会費無料、事前予約不要でドロップイン可能なので、ちょっとだけ作業したい方にも便利ですね。

  • 地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩8分、「天神駅」より徒歩12分

  • 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」より徒歩9分




託児付コワーキングスペース&サテライトオフィス
CREATIVE ROOM

託児付コワーキングスペース&サテライトオフィス CREATIVE ROOM

パパもママも子どもを同じフロア内で預けながら仕事ができるコワーキングスペースです。小さなお子さんがいる方のリモートワークにおすすめ。
授乳室も有り、産育休明けから完全復帰までのアイドリング期間にも利用可能です。
ドロップイン利用は事前に会員登録と予約が必要です。

  • 地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩8分、「天神駅」より徒歩12分

  • 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」より徒歩9分

  • 福岡空港から当オフィスまで約30分(地下鉄15分+徒歩10分程度)

  • 施設ビル1階に100円パーキングあり(8台+軽2台)



URBANG TABLE

URBANG TABLE

おしゃれなカフェ「REC COFFEE 天神北 TOGO SHOP」を併設、ドリンク代のみでスペース利用料は無料なので、打ち合わせにも気軽に使えます。
「まちづくりは人とのつながりづくり」をコンセプトに、毎月第3水曜日にトークイベント「TABLE SESSION 」も開催されています。

  • 天神駅より徒歩6分



Co-working space midium

Co-working space midium

飲食店が運営するワークプレイスで、昼(13:00 〜 18:00)はコワーキングスペース、夜はbarになります。ドロップイン利用は1日500円!
たっぷり仕事をした後は、そのままbarでくつろぐこともできますね。

  • 西鉄福岡天神駅南口から徒歩7分



Fukuoka Growth Next (FGN)

Fukuoka Growth Next(FGN)

起業家と支援者が集まるスタートアップ支援施設。福岡市、地元企業との連携が強く、起業したい人への創業支援サポートをしています。
コワーキングスペースは予約不要でドロップインできます。

  • 西鉄福岡駅・福岡市営地下鉄天神駅徒歩6分



+TAP大名

+TAP大名

デザイン会社である株式会社ジーエー・タップが運営するワークプレイス。
ドロップインは165円/15分で最大120分利用可能です。
課題を抱えている人を支援する「+TAP寺子屋プログラム」もあるので、デザイン・ライティング系の方におすすめ。

  • 西鉄福岡(天神)駅、福岡市地下鉄 天神駅より徒歩約5分



DIAGONAL RUN FUKUOKA

DIAGONAL RUN FUKUOKA

天神中央公園に隣接し、博多の街を見渡せる開放的な空間のワークプレイス。
東京・八重洲にある施設との連携や、国内外のワークスペースとの互換プログラム、オフィシャルパートナーのネットワークを持ち、個人事業主から有名企業の前線基地として利用されています。

  • 天神駅から徒歩5分

  • 中洲川端駅から約3分



コワーキングスペースcenco

コワーキングスペースcenco

「1000個のプロジェクトが生まれたら運営終了する」ユニークな若者とクリエイターの共創空間。
毎月第一木曜日18時開催のやりたいこと発表会「ハンコ」で発表されたものはcencoのプロジェクトの一つになり、メンバーのサポートが受けられます。
ドロップインは1日1,000円~ですが、25歳以下は無料(入会金も!)

  • 赤坂駅より徒歩7分。

  • 西鉄天神駅より徒歩14分。



dot.

dot.

福岡市大名に位置するカフェ&コミュニティスペース。1ドリンクオーダー制で作業をしたい人も、勉強したい人、ただゆるっとくつろぎたい人も利用できます。
大分県が設置していて、大分への就職・移住相談も対応しています。

  • 地下鉄空港線天神駅から徒歩9分



TOUCH JOB

TOUCH JOB

「大人の秘密基地」をコンセプトにしたワークプレイス。オンライン教育プラットフォームを手掛けるチームによる「学び続けるすべての人のための学びの場」としてSNSマーケティング学習会、アウトプット会も定期開催しています。
会員は24時間、ドロップインは9:00~21:00の間で利用できます。

  • 薬院駅より徒歩5分




■博多区

CoWork Link.ZEROICHI

CoWork Link.ZEROICHI

地下鉄中洲川端駅から徒歩30秒というアクセスの良さ、フリードリンク、オンライン会議に使えるテレフォンボックス、ケーブルや液晶など多様な備品の貸し出しもある多機能なワークプレイスです。
個別にWEB活用講座や補助金活用セミナーなども実施しています。

  • 空港線中洲川端駅から30秒

  • 福岡天神駅より徒歩10分圏内



ベイシズ福岡

ベイシズ福岡

福岡のビジネス中心地である博多駅筑紫口から徒歩2分フロアの一部に私語・通話禁止の集中スペースが設定されていて、集中して仕事をしたい人に重宝されています。
ドロップイン、専用デスク会員、レンタルオフィスなどニーズに合わせた利用ができるワークプレイスです。



IT活用と起業を促進する福岡らしく、多種多様なワークプレイス・コワーキングスペースがこの中心街には集まっていますね!

全国いつでもどこでも使える「AnyWhereパス」

全国140ヵ所以上のコワーキングスペース、シェアオフィス、レンタルルームで使える「AnyWhereパス」、ぜひお役立てください!

全国いつでもどこでも使える「AnyWhereパス」バナー

このnoteではTeamPlaceに掲載している魅力的なワークプレイス、人、イベントをキュレーションしてご紹介していきます。
新しい地で働き方、働く場所を探している人たちのお役に立てば幸いです。

「人でつながる」ワークプレイスプラットフォーム「TeamPlace」、ぜひご活用ください。

「世界中の誰もが、どこでも豊かに働き生きられる社会へ」をビジョンとする株式会社AnyWhereが運営しています。