見出し画像

周期表 まとめ

『ニュートン式超図解 最強に面白い!! 周期表』より

 上記書籍の興味深かった点、知らなかったこと、等をまとめます。


・ゲルマニウムは金属に分類されているが、金属ほど電気を伝えない。金属は低温になるほど電気を伝えるがゲルマニウムは高温になるほど電気を伝える(半導体)。電気の伝導性を基準にすると、ゲルマニウムは非金属に分類される。

・ヘリウムは沸点が元素の中で最も低い(-268.934℃)。

・ベリリウム銅は銅合金の中で最も強い。

・ホウ素を含んだガラスは熱膨張率が小さい。→耐熱ガラスとして利用。

・テクネチウムは人工的に作られた最初の元素。

・ユーロ紙幣にユウロピウムが使われている。

・フランシウムは自然界で最後に見つかった元素。

・ネプツニウム以降の元素は人工的に合成された元素。「超ウラン元素」と呼ばれる。

・アメリシウムは周期表の真上のユーロピウムがヨーロッパ由来の名前のため、発見されたアメリカ由来の名前になった。


 以上。
 もっといっぱい知らないことはあった。

 より詳しくは、『Newton別冊 完全図解 元素と周期表 新装版』だそうです。今は『周期表完全図解118元素事典』が出ている。

 その前の入門書としてニュートン式超図解シリーズは最適なのです。

 シリーズ全部読みたい。


もっと本が読みたい。