マガジンのカバー画像

ニュートン式超図解まとめ

4
ニュートン式超図解 最強に面白い!! のまとめ。気になったら読もう!
運営しているクリエイター

記事一覧

物理 まとめ

『ニュートン式超図解 最強に面白い!! 物理』より  上記書籍の興味深かった点、知らなかったこと、等をまとめます。 ・第一宇宙速度は秒速約7.9km ・P波は縦揺れ ・牛の胃の中に磁石 ・マクスウェルは電磁波が進む速さを理論的な計算によって求めた。 ・デンキウナギはウナギじゃない ・原子の大きさ 地球:ゴルフボール=ゴルフボール:原子 ・電子は波の性質を持つので、波長の整数倍が軌道の長さになる。 ・アインシュタインの脳にはグリア細胞が平均の2倍ぐらいあった。

パラドックス まとめ

『ニュートン式超図解 最強に面白い!! パラドックス』より  上記書籍の興味深かった点、知らなかったこと、等をまとめます。 ・「パラドックス」の語源はギリシア語で反対という意味の「para」と定説や考えという意味の「doxa」 ・囚人のジレンマは考案から60年以上経った現在でも、統一した見解がない真のパラドックス。 ・満室の無限ホテルに、無限の客が泊まることができる。数学的には正しい。 ・銀河系内にある地球に似た惑星の数は1300億個。 ・弟のほうが歳をとっている

光 まとめ

『ニュートン式超図解 最強に面白い!! 無』より  上記書籍の興味深かった点、知らなかったこと、等をまとめます。 ・赤色の光は屈折が小さいので少し遠くで焦点を結ぶ。紫色の光は少し近くで焦点を結ぶ。これを色収差と呼ぶ。 ・反射鏡を使えば色収差は発生しない。 ・大気により光は屈折しているため、水平線に太陽の下端がさしかかったのが見えるとき、太陽は水平線の下に沈んでいる。 ・全反射が起きはじめる角度を「臨界角」という。水の臨界角は48度。 ・鳥類は紫外線も見えるらしい。

無 まとめ

『ニュートン式超図解 最強に面白い!! 無』より  上記書籍の興味深かった点、知らなかったこと、等をまとめます。 ・漢字の「無」はもともと「まう」の意。「ない」の意味で使われ始め、「舞」という字が新たに生まれた。 ・ローマ数字にはゼロはない。最大は3999(MMMCMXCⅨ)。 ・絶対温度4.2度(4.2K)付近で水銀の電気抵抗がゼロになる。電気抵抗がゼロなので電流が永久に流れ続ける(「超伝導現象」)。MRIやリニアモーターカーに応用。 ・原子核を東京駅に置かれた1