【元公務員保育士】が思う保育士としての働き方
昨年の今頃…
もう8月に差し掛かるぞ!という焦りが…💦
夏まつりが終わり、
夏まつりにお神輿を出して、年長としてそれなりの見せ場を作ることができたし、小さいクラスの子たちからは一目置かれ、他クラスの職員からも「年長さん、すごいね!」と褒められ、子どもたちの中に【満足感】や【充実感】は少し培われたんだと思う。
私は…と言えば、
連日のプールに体力を奪われながらも
「そろそろ運動会の構成を考えなければ!」と、頭の中はそれ一色!
大好きな、お楽しみのプールが待っている!と思うと、
俄然やる気を出す、まぁ子どもらしいと言えば子どもらしい分かりやすい子が多いクラスだったので
その前の時間に何か活動を…と
運動会の演目を刻んで
一部分ずつ。
・今日は縄を使った構成遊び
・今日は縄跳び練習
・今日はパラバルーン
・今日は体幹を使ったサーキット遊び
というように、一回につき1つ。
風紀が乱れず集中できるギリギリはぜいぜい15分
そして、
とー-----っても反復の必要なクラスだったので、
運動会のワードを出す前から、色々と種まきが必要でした。
それと、同時に上書きも苦手な子が多いクラスだったので
一度インプットしたことを書き換えるのが難しくわからなくなってしまう。
なので、紙面上で構成、配列などかなり綿密にシミュレーションしてから
子ども達に下ろす必要がありました。
そんなクラスだったので、私の頭はいつも働かせすぎて湯気が出そうでした(笑)
保育士自身の性格もあるでしょうけど…
私みたいに、常に仕事のことが頭から離れない
考えなければならないコト・やらなければならないコト…抱えているものが多くある保育士さんって、少なくないと思うのです。
いま、この働き方になって思うこと
保育士はもっとワークライフバランスの“ライフ“の時間を取るべきです。
結婚しているしていない、子育てをしているしていない、介護のあるなしなど個々のプライベートは関係なく、もっと自分の時間を持てるような働き方でないと、この先もどんどん保育士は減ってしまうと思います。
優しさで、割り切れず身を削りながら助けてあげている人が多すぎる…
保育士の情に支えられ、それで何とか維持できている状況って…??
「子どもを育てる」という10年後にもなくならないと言われている、人にしかできない保育(教育などもそうですね)という仕事が、もっと評価されるようになると良いとは思いますが、なかなかすぐには難しいでしょう。
そこまで希望を持って、耐える力のある人はよいですが、そうでない人は
まず、自分を労わってくださいね。
自分のことは、自分自身でしか守れません。。。
🌟----------------------ー---🌟
私は、昨年度まで公務員保育士として働いていました。
現在は、
自分軸でのこころの健康・身体の健康・自分にとっての幸せな環境…
さまざまなことを考え、
保育の現場を離れて
\kindleクリエイター|公務員保育士サポーター/
をしています。
そして、下記の【無料メルマガ】を配信しております。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
・体力的にシンドいなぁ
・子どもは好きだし可愛いけど、人間関係に疲れたなぁ
・先輩保育士や同僚との保育観の相違に、何だか悶々とする
・困難を極める保護対応に、神経を擦り減らしているな
・やってもやっても、終わらない仕事の多さ
・仕事を終えると疲労困憊で何もする気が起きない
こんな思いを抱いている保育士さんはいらっしゃらないですか?
今の働き方に、不満・不安・迷い・悩みをお持ちの方。
〇ちょっとでもそんな気持ちを持ち合わせていたら、
是非【無料メルマガ】に登録してみてください。
🌟私の保育士から起業へのステップ
🌟自分の人よりちょっとデキるコトから始めた経験談
(失敗や不安・迷い・葛藤なども・・・)
🌟自分だけの一度きりの人生を幸せ🍀に生きるマインド
🌟副業できない不安もあるけど、始められる準備はある!
🌟在宅、パソコン1台で叶えられる!
(パソコン超→苦手。パソコン購入からのスタートだった私でも、
ここまで来れた(^_^)/ )
・・・などを書いています。
少しでも、ご興味ありましたら是非ぜひ!
そして、退職を決めるまでの葛藤などを書いた書籍も出版しております。
こちらからどうぞ ↓ ↓
よろしければサポートしていただけると嬉しいです♡とても励みになります😊 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます♬