見出し画像

君ならどうする#13

マラソン大会で走ってる途中に、

「どうやってゴールまでいけるかわからないから一緒に走って欲しい」

っていう子がいたんだ。

同時に、

もう息切れして泣きそうな子がいたんだ。


僕は、息切れして泣きそうな子に、

「大丈夫?ごめんすぐ戻るから少しだけ待ってて」と言って、

もう1人の子にゴールまでの道だけ教えてから、

息切れした子のところに戻ろうと思ったんだ。


その方がみんなでゴールに辿り着けると思ったんだ。


そしたら息切れした子は倒れて歩けなくなってた。

迎えに行って、肩を担いだんだけど、

「なんですぐ助けてくれなかったの」

と言われて、

それからしばらく口を聞いてくれなくなった。


僕にとっては「みんなでゴールすること」が大事だったんだ。
道を教えて欲しい子にとっては、僕と一緒に走ることが大事だったんだ。
でもほんとはすぐに助けなきゃいけないのは息切れした子だったんだ。

僕は咄嗟の判断を間違えちゃったんだ。
でも僕にとっては今振り返ってもその判断は、正しかったんだ。
必ず戻るって信じて欲しかったんだ。


君なら、

こんな時どうする?

同時に2人に助けを求められたら、

どう選ぶ?

何を見て

何を考えて

どんな選択肢を選ぶ?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?