マガジンのカバー画像

「夢・虎の巻」

63
私たちは、古代シャーマニズムに始まり、フロイトやユングを経由して現代に至り、さらにそれらを超越する「夢の教え」を継承する者たちである。「夢の教え」は優れた意味で「サイエンス」であ… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

みた夢を人に話すことのご利益(夢の学び30)

「夢学」のわが師である大高ゆうこ氏が、「気になる“夢”しゃべり場」を立ち上げます。参加費…

3

夢を「登場物」の視点から語り直す(夢の学び29)

8月5日の投稿で、多重人格障害者のみる夢について書きました。 いわゆる多重人格障害(解離…

2

集団ドリームワークでしか味わえない連帯感(夢の学び28)

私たちが人間として成長・発達するとは、どういうことなのでしょう。 近代までは、簡単に言う…

1

夢は人生の「現在位置」を示す(夢の学び27)

前回私は、ひとつの仮説をご紹介しました。それは「弁証法的な時間的連続性が分断されることに…

1