やっぱり塾講師をもう一回やりたいな

大学時代にやったアルバイトとして接客と塾講師があります。
塾講師として務めたのはとても短い時間だったのですが、生徒がわかった!という顔をしてくれる瞬間がとても嬉しかったことを今でも覚えています。

昔見たアニメ(花咲くいろは)の影響で、宿泊施設で働いてみたい!とやってきたリゾバも折り返しを迎えました。数人は任期を延長して残ることを決断し、大多数は任期で帰ることを選択する中、自分は少し迷っていました。やってみると想像していたよりも楽しいし時給もいい、ただ生活環境が不便なのが悩みどころ、と思っていたためです。

ちょっとしたきっかけから、先ほどまでリゾバの友人に数学や算数を教えていました。自分も数学が苦手でかなり初歩で躓いたからこそ、友人が躓く場所についても共感できたし、勉強してきたから考え方もわかる状態になっていたので考え方をシェアしていました。すると、最初は問題を出しても見当違いな答えを出したり、フリーズしていた友人が徐々に解けるようになって、嬉しそうな顔を浮かべるようになったのです。

最終的には、「めっちゃ初歩で躓いていたけど、大人になった今だからわかる気がする。もう一回勉強してみようかな」と、教えた側にとってすごく嬉しい言葉を残していきました。

そういう反応をしてもらったため、せっかく大学院入学まで時間があるからこそ、自分1人で勉強するだけでなく、塾でアルバイトをして、中高生に勉強を教えるためにも勉強をしたいとって思うようになりました。

やっぱりリゾバは任期で帰ろう。そんな決断に至りました。

頂いたサポートは、南極の植物を研究するために進学する大学院の学費や生活費に使わせていただきます。