見出し画像

従弟の元気さがすごい 笑

今日は新年の叔父の家に新年のあいさつに行ってきました。
そこには今年で5歳と2歳になる従弟たちが住んでいます。まさか20歳前後で従弟が増えるとは思っていなかったので生まれたときは非常に驚きました。

元気な盛りの上の子は家の前に僕らの車が付いた時点で大はしゃぎ、車から降りている時には玄関を開けてお出迎えをしてくれていました。
そこからはとにかくハイテンション。

レロレロレろ~~~と叫びながら家の中を走り回り、飛んだり跳ねたり、歌ったり、お茶をこぼしたり、さながら小さな怪獣のよう 笑。

いやほんとに小さい子の元気ってすごい。
めっちゃ可愛いんですけど、23歳の今でも相手をするだけでも大変でした 笑

24歳になる今年大学院に進学して、博士課程まで少なくとも5年間在籍する自分としては結婚や育児は30歳を超えてからになるでしょう。もしポスドクを転々とするようならさらに遅くなる可能性も。
果たして自分の体は耐えられるのかとちょっと不安な気がしてきました。

今から健康を維持せねば・・・。
世の中の研究者の人たちはいつ頃結婚してきたんですかね・・・。

頂いたサポートは、南極の植物を研究するために進学する大学院の学費や生活費に使わせていただきます。