見出し画像

日本の平均年収について。

ども!ウマルです!

今回のお題は【平均年収について。】

日本人の20代~40代の

平均年収が約430万らしいです。

そこから税金やら年金、保険を引いたら350~370万ぐらいですか。

年代 平均年収
           全体         男性        女性
20代  345万円 369万円 319万円
30代  442万円 481万円 375万円
40代  507万円 567万円 401万円
50代  622万円 671万円 428万円

これって少なすぎませんか?

確かに贅沢しなければ生活は

していけると思います。

ですが人間です。たまには贅沢をしたい時はありますよね?家庭を持つともっとお金が必要です。

例えば家を建てたり、子育てにもお金がかかります。

なら「家なんか建てずに子供も1人にすればいい」とゆうことになるでしょう。

ですが、それでは経済は回りません。それに人口が、減り続けるとゆう悪循環が生まれます。

裕福な家庭に生まれた人や、特別な才能で稼いでる人、年収の高い職人就いている人は悩む問題ではないでしょうが、人口のほとんどはそのような環境じゃないと思います。

努力すればいいだけと言われるかもしれませんが、努力だけで成功出来るのもひと握りだと思います。

成り上がった人もたくさんいますが、みんながみんな成り上がれるわけじゃないんです。

会社の一員として働く人がいてるからこの世は回ってるとゆうこと。

世の人々が全員起業し独立したら世の中回りませんよね?

例えば、災害で電気、ガス等が止まったら誰が復旧するんですか?

とゆうことです。

世の中に従業員が必要です。

そんな世の中を支えている従業員はなぜ評価されないんでしょうか?給料が低いのでしょうか?

ここに僕は常日頃から憤りを感じています。

平均年収430万じゃ貯金なんて余りできないし、病院だってお金はかかる。正直切り詰めている人が多いはずです。

お金が全てじゃないのはわかりますが、多ければ多いほど少なからず幸せなはずです。

今じゃ物価も高いので給料も上げるべきだと僕は思います。

物価だけがあがり給料が上がらないと生活が苦しくなるのは当たり前です。

これからの未来平均年収が1.5倍は少なくとも上がることを願っています。


最後で読んで頂きありがとうございます!

次の更新までフォローしてお待ちください!


ブログ男→http://livedoor-blog.umanmaru0332.net

猫ブログ→http://livedoor-blog.umanmaru0332.xyz


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?