見出し画像

お昼の日本語プチ知識(8月22日)「三行半」


2024年8月22日(木)昼

 1日の折り返し、

 顔晴っていますか❓

 

「三行半(みくだりはん)」

「三行半」の意味や読み方は?
「三行半」は「みくだりはん」と読み、意味は「離婚すること」。離婚といえば婚姻関係を解消することですが、最近では夫婦が離婚することだけでなく、恋人が別れることや会社を辞める際など、関係性を断つ場合に用いられています。

「三行半」の由来は?
ではなぜ、離婚することなどを「三行半」と表現するようになったのかというと、それは江戸時代まで遡ります。もともと江戸時代に「三行半」といわれるものがありました。それは、夫から妻に送る離縁状のこと。この離縁状の内容が3行半で書かれていたことが多いため、「三行半」というようになったとされています。

Domani

 由来、全く知りませんでした👎️

 僕は大して考えず結構使っていましたが、この由来を鑑みると、あまり使いたくないなぁと感じてしまいました❗️

 いずれにせよ、やはり知ると知らぬは大違いです♪


 「知っていて当たり前」と思われる程度のことこそ、しっかり理解しておくのが肝要です♪






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?