
【S32シングル最終463位】美女と野獣〜ラティアスゲロゲの可能性〜
初めに
初めまして。アンピリカと申します。ぽけっとふぁんくしょんで嫁ポケのラティアスの名前を検索したところ、禁伝2体環境に入ってから全く記事が出ていなかったのが悲しかったので、それなら自分で結果を出して記事を書こうと思いました。ラティアス以外はスタンダードな対面構築なので、ほとんどラティアスの育成論になっていますが、このポケモンを好きな人は多いと思うので良かったら読んでいってください。
構築経緯
ラティアスはザシオーガが呼ぶヌオーやトリトドンに強く出られるが、ただ瞑想を詰むだけの型ではザシアン等に交代された時何もできずにやられてしまうので、竜舞バトンをザシアンに強いポケモンに託すことを考えた。バトン先として巨獣斬を半減で受けられ、A+1状態でザシアンをワンパンでき、かつ草打点のあるポケモンを探したところ、ガマゲロゲの汎用性が高そうだったため、S+1で最速ザシアンを抜けないのには目を瞑ってガマゲロゲを採用した。こうして世界一かわいいポケモンのラティアスと、世界一ブサイク(と言われている)カエルのコンビができた(タイトル回収)。ザシアン、カイオーガ、ラティアス、ガマゲロゲではナットレイ絡みがきついのでサンダーと、タスキ枠として対面性能が高く黒バド入りにも投げやすい悪ウーラオスを入れて構築が完成した。
個体解説
ラティアス

ラムの実
竜の舞、身代わり、バトンタッチ、癒しの願い
臆病 H252 D4 S252
無振りトリトドンの+1冷凍ビーム2耐え
無振りムゲンダイナの火炎放射を身代わりが2発耐える
嫁ポケ。竜舞バトンは構築経緯の通り確定として、ヌオートドンの欠伸をカットするためにラムの実を持たせて身代わりを採用した。ラムの実が警戒されず、欠伸連打してきたら身代わりを残したままバトンできるのが強い。また、身代わりがメタモン対策になる場合もある(後述)。ザシアンがラティアスにじゃれつくを撃ってくるのが噛み合ってバトン先のガマゲロゲが事故死するのを避けるために、自らHPを減らして巨獣斬を撃たせるのにも使えるはずだったが、そんな場面は無かった。最後の技は役割対象が選出されなかった場合にも最低限の仕事ができるよう癒しの願いとした。悪くない構成だと思ったが、選出できる試合は多くなかった。
ザシアン
朽ちた剣
巨獣斬、じゃれつく、インファイト、電光石火
意地っ張り H252 A76 B38 D60 S84
最速110族抜き
特化黒バドの+1アストラルビット15/16耐え
メタモンにコピーされても6割くらいで勝てる
カイオーガ
こだわりスカーフ
臆病 B4 C252 S252
潮吹き、雷、冷凍ビーム、原始の力
雨を降らせないとサンダーとガマゲロゲの性能を十分引き出せない都合上、ヌケニン入りにも臆さず選出したかったので原始の力を採用。
サンダー
鋭い嘴
暴風、十万ボルト、熱風、羽休め
臆病 C252 D4 S252
ガマゲロゲが選出できない時のダイマエース。
命の珠はガマゲロゲに取られたので鋭い嘴を持たせたが、ダイマックスせずにナットレイをちまちま削る展開も多かったので、体力管理しやすくて正解だったと思う。
悪ウーラオス
気合の襷
陽気 A252 D4 S252
暗黒強打、インファイト、不意打ち、挑発
対面性能の鬼。甘えるラッキーに誤魔化されず、挑発があることでヌオーにも止められないのが偉かった。
炎技ワンウェポンのコスパダイナに対しては、ラティアスで竜舞を4回以上積んで身代わりを残したままバトンすることで、タスキを温存しながらムゲンダイナを突破して、裏から出てくるメタモンにも勝つことができる。
ガマゲロゲ
命の珠
陽気 A252 D4 S252
アクアブレイク、地震、パワーウィップ、瓦割り
ラティアスからバトンすることとミラーを考えて最速。
物理アタッカーとしてパワーウィップが偉すぎる。
基本選出
非ダイマアタッカー(ザシアン、悪ウーラオス、カイオーガ)から2体
ダイマアタッカー(ガマゲロゲ、サンダー)から1体
ラティアスは出せる時だけ(例えば竜舞してもスカーフ黒バドを抜けないことがあるので、黒バド入りには選出できません。)
重いポケモン
吹き飛ばしルギア→カイオーガの雷で麻痺らせるしかない
ダイマックス砲のあるコスパダイナ→炎技ワンウェポンならラティアスで無限に起点にできるが、ダイマックス砲があると凍らせるか急所に当てるしかない
結果
TNアンピリカ 最終463位

感想
最終3桁前半に入れたのは嬉しいですが、ラティアスの選出率は低く、この型が環境に刺さっているとは言い難かったので、もっと考察したいと思いました。この記事を読んだ人がラティアスの可能性を感じて、もっと強い型を見つけてくれると嬉しいです。
追記:BDSPダブルのラティアス軸の構築記事も書きました。→https://note.com/anpirika/n/n7e97a676cb53
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!