マガジンのカバー画像

イベント

100
運営しているクリエイター

#枯叢朽花研究室

枯叢朽花研究室 夏のワークショップ

安濃古道具店で開催している枯叢朽花研究室さん主催のワークショップ、今回は夏のワークショップとして初のフライングリースWS!細いリボンで優しく揺れるリースは、一般的なリースとは異なる独特の世界観があります。 サンプルは安濃古道具店にて展示中ですので、お越しの際はぜひチェックしてみてください 枯叢朽花研究室 夏のワークショップ▶︎ティーツリーのフライングリース ヤナギとワイヤープランツをベースに、ティーツリーでリースを作ります。 季節の草花を差し込み、爽やかな香りと共にリボン

枯叢朽花研究室 初夏のワークショップ

安濃古道具店で開催している植物のワークショップ、今回で6回目の開催になりますが、毎回好評頂いています。 枯叢朽花研究室さんを講師に迎え、初夏のワークショップとしてとりの巣ボール作りを体験できます。今回は平日開催になりますので、土日参加が難しい方にもご参加頂けるかと思います。どうぞお早めにお申し込みください! 枯叢朽花研究室 初夏のワークショップ▶︎夏のとりの巣ボール アカヅル又は雲龍柳で土台の球体を作り、グリーンとホワイトを基調にして、とりの巣をイメージしたボールを作りま

枯叢朽花研究室 冬のワークショップ

安濃古道具店で開催している植物のワークショップ、今回で4回目の開催になりますが、毎回好評頂いています。 枯叢朽花研究室さんを講師に迎え、年内最後のワークショップとしてクリスマスにピッタリ!な2種類のリース作りを体験できます。毎回、募集開始から早々に満席になる人気のワークショップです。どうぞお早めにお申し込みください! 枯叢朽花研究室 冬のワークショップ赤いクリスマスリース クリスマステイストを感じさせてくれるカラー|グリーン・レッド・ゴールドをいっぱいに詰め込んだ賑やかな

experiment

安濃古道具店でのドライフラワーリース展示販売の他、先日開催した「ミモザのワークショップ」でもお世話になった枯叢朽花研究室の作品展|experimentが3/17よりスタートします。 新作のリースに加えて初挑戦の造形作品も!枯叢朽花研究室の世界をぜひお楽しみください。 experimentexperiment ドライフラワーをベースに制作したラウンドリースや、試行錯誤を経て初めて制作した造形作品を展示販売します。 皆様のご来場を心よりお待ち上げております。 枯叢朽花研究室

ミモザのワークショップ

安濃古道具店でいつか「植物のワークショップ」をできればいいなーと構想し続けて早2年あまり。ついに来月2/18に開催することになりました!嬉 今回はミモザのワークショップ、店内で展示販売しているドライリースを制作している【枯叢朽花研究室】さんを講師に迎えて開催します。 ミモザのワークショップミモザとユーカリをメインの花材にして、春のガーランドを作ります ※材料・必要な道具はこちらで準備します。 ※花粉等が付く場合があります。汚れても良い服装でご参加ください。