見出し画像

【メンズカット】前下がりボブスタイルでメンズらしさを出すには?

東銀座でフリーランスbarberしてます。
松本梢です。
メンズオンリーサロン(理容)→理容+美容サロン→フリーランスbarber(今ココ)
なので一通りレディースのカットやらカラーやら、バーバーサロンではやらないであろう、デジパーとかもやってました。

最近のバーバーブームによって美容室でもメンズオンリーサロンが増え、フェードカットに力を入れてる所などもあるみたいですね。

フェードカットがどんなカットなのかはリバティシェアバーバーのスタイル写真とかでたくさん載ってるから見てね!

逆に、理容師も女性のカットを勉強して身につけている人も多くいます。
私もその中の1人です。理容の仕事を先に覚えたので、レディースのショートスタイルも得意です。自分で言うけど。

では、レディースとメンズでカット方法は違うのか?

…同じです。
カット方法は変わりませんが、ちょっとしたデザインの違いで男性らしくも女性らしくもなります。

レディースの場合、後頭部の丸みと前髪、襟足のデザインが女性らしさを表す決め手になります。

男女共に後頭部の丸みは骨格カバーとして必須だとして、


前髪は作らない。


又は長めに作り、流すのがポイントです。

前髪を作ると、特にサイドが長い前下がりのボブの場合顔周りに丸みが出て一気に女の子っぽくなってしまいます。

前髪邪魔だから短く切ったら、せっかく前下がりでシャープにしてるのに台無し…

なんてことにならないように、計算しましょう。

あとはサイドの髪を耳かけたときにツーブロックにしておく、とかね。


これは女性がやっても良いですね。
ツーブロックの厚みをやや厚めにしてあげると女性らしさが出ます。

あとは女性の場合は襟足のデザインを、首が細く長く見えるように、刈り上げっぽくならないようにカットすると良いですが、好みもあるのでどちらでも良いですね!

今回はどちらかというと襟足は少し残してカットしました。

襟足のデザインについてはまた今度解説しますねー!

銀座理容室・銀座床屋
LIBERTY SHARE BARBER
おでこが広いメンズカット、ボリュームアップ&ダウンメンズパーマカット定額制、理容室サブスク、床屋サブスク、床屋定額、理容室定額、カットサブスクリプション専門、ジョイントカット、アイブロウデザイン、ビジネスマンカット、ジョイントカット、メンズ、床屋、バーバー、東京、中央区、銀座、東銀座、メンズカラー、白髪染め、理容室、理容師、BARBER 銀座理容室
LIBERTY SHARE BARBER
住所
104-0061
東京都中央区銀座4-10-14 ACN銀座4ビルディング7F

ご予約はこちら

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?