見出し画像

2018/12/25 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ

◎注意事項

・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します

では今日の本題へ


1

タイトルの人工エラがかなりのパワーワード(笑)

本人のどことなく超越してる感と相まって、実は異星人なのではという雰囲気を感じずにはいられない。

新しいテクノロジーに他の生物のスキルを応用するというというのは昔から行われてきたことだろうが、まだまだ人類の知らないものが地球に満ちていると考えるとワクワクする。

これからの活躍も応援したい。


2

近隣国の問題は日本にとっては無視しない方がいい話題。しかしどこか蚊帳の外に置かれているような気がしなくもない。多分一般人レベルで関与できる事柄が少ないからだろう。

書いてあるポイントは大体その通りだと思う。

日本にできることがあるとしたら、あちらでこの先何があろうと粛々と対応できるよう準備を怠らないだけである。


3

サボる人はどこにでも出るだろう。(アリだって働かない者がいるとの話だし)


内容のように無駄な人を切る方法もあるだろうが、問題解決の糸口と案外大切なのは本人が心の余裕を持つことだったり、他者を受けとめる許容度を大きくすることだったりするのではないかと感じる。

よく外国と比べて日本は生産性が低いと言われるが、その割に皆真面目に働いている気がする。むしろ一生懸命過ぎて、周りに気を配る余裕などないと感じている人も多そうだ。

真面目な人だけを残した結果、自分自身すら休憩できなくなってしまったとしたらそれはとても苦痛に感じるがどうだろうか。(一日の労働時間を4時間~6時間くらいに減らすとかならありだと思うが)

皆がそれぞれ余裕を持ちながら、同じもののために働ければいいと感じている。


4

成長してから思うことは、映像を集中して見るととても疲れることが分かる。過ぎ去る一瞬の時間に、目と耳で大量の情報を理解しなければならないのだから。

活字や絵、ラジオ、流れる映像等各メディアで取得できる情報量の違いに着目している人はどれだけいるのだろうか?

子どもが情報をきちんと咀嚼できる時間の使い方が望ましいと考える。




何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。