見出し画像

2018/12/22 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ

◎注意事項

・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します

では今日の本題へ


1

合っているようで合っていないように感じる二つの業種

これからも伸び代があるのはドンキの方だと思うし(と言うより、コンビニはケータイ会社並みにある意味完成されてしまっている)、セブンやローソンを追う立場にしても、利用者がファミマをわざわざ選ぶ理由は少ない。

このまま今後組み続けたとしても、イト―ヨーカドーをセブンが食ったみたいな事例にならないとも限らない気がしている。


2

本格的にドローンが空を飛び回るまであと10年は掛かりそう(根拠は無い)

同じ自動で動くものでも、「地上を走るもの」と「空を飛びまわるもの」じゃ問題の数に差がありそうだし、直接コントロールが効きにくいのはやはり危険な印象を捨てきれない。(簡単に空中で静止出来ない限り、危険は消えないと思うが)

空飛ぶ車に至っては、あと50年くらい掛けてゆっくり整備していく感じじゃないかな。今でも飛行機とどう違うのか分からないし、STARWARSみたいに空中を行きかうのは技術的に問題が多そうでまだSFの域を出なそう。


3

儲かっている内は問題を見過ごして、最終的に破裂するまで止められないというのがこれまで繰り返してきた流れではないだろうか?

問題は破裂そのものではなく、どうして破裂するまで放ってしまうのかという心理に着目した方がよさそう。

一応上記記事では5つの経済リスクが挙げられているが(可能性が高いランキングでは無い)

①反富裕層暴動
②イギリス以外のEU離脱
③金融緩和の終わり
④中国の膨張
⑤学生ローンの貸し倒れ

解決の難しいものから、少しずつ良くなるよう治療していくのが望ましいと考える。この中だとやはり①が一番拗れそうだが・・・


4

自分の中で幸福について軸となっているのは、V・Eフランクルが夜と霧で語った

幸福には上限があれど、不幸には底が無い

と言う言葉。

動画では幸福についてポジティブとネガティブの量が関係していると示されているけど、むしろこの言葉から考えるに「あなたは”今の状態”に満足するかどうか?」を突き詰めるだけなのではと思う。

世界のことを広く知れば、とてつもない貧困地域や、紛争によって安全が確保されていない場所、自然環境が厳しくて住むのが容易でない場所にも人が住んでて日々生活を営んでいることが理解できる。

それぞれの地域には適した幸福の理想像というものがあって、幸福が特定の形として決まっているわけではない。
外から見れば日本は幸せな国だろうが、今日本に住んでいる自分は別のことで満足できていないので幸福ではないと感じている。

多分今の生活に満足できず、その「飢え」を解消しようと余計なストレスを溜めながら行動しているからだと思う。(行動自体の善し悪しはあれ)

1日でも長く、満足できる日々を過ごしていけたらと考えている。



何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。