マガジンのカバー画像

ソーシャル活動あれこれ

187
ソーシャル的な活動、ボランティアなどを通して学んだことのまとめです。 あくまで個人の意見として書いており、団体や関係各所としての総意ではありませんのでよろしくですー
運営しているクリエイター

2017年10月の記事一覧

真面目と不真面目、ポジティブとネガティブ マーブル模様の世界

私は不真面目よりは真面目な人間だ。(自覚として多分) そしてポジティブよりはネガティブな方だと思う。 ただし、これは常に一定ではない。 あっちへ行ったり、こっちへ行ったりを繰り返しながら、日々生きている。 なので、人の精神状態とは常に一色では無いというのが持論なのだが、その説明として大きな軸にできるものが何かないかなと探していた。 最近色々な人の意見を聞いたり読んだりする中で、気付いたものがあったので表してみたい。 1、対比と交差の4つの視点 上の図は、人が何か

「差別や苦労が起こることが当たり前」とされる社会において、それを受け入れ生き抜いていくためにはどうしたらいいのか?

今回のお題は、NPOでの活動中に、とある話し合いから生まれたものである。 人生長く生きていれば色々なことがあると思う。 人によっては、とんでもない差別や理不尽に遭うこともあるだろう。 こうした出来事に対して本人が遭う/遭わないで済むかは、ある意味「運」だと思うのだが、遭ってしまった場合、心や身体にダメージを受けることが多い。 不幸な経験自体は大小様々だろうが、そうしたものを経験する中で、「あなたはこれまでどうやって受け入れながら生きてきたのか?」ということを問われた。