見出し画像

モバイル環境を考える その3

先日の「独身の日」セール、悩みに悩みました。カートに入れてはだして、一旦オーダーしたらキャンセルして、、、迷惑ですね、自分。

Aliexpressの安さはさすがで、最後まで「Oneplus 9 Pro」を購入するか悩んでしまいました。結論としては見送り、いますぐにこれをメインとして使うかというと、正直それはない。だったら、今手元にあるMi 11 LiteでAndroidは遊ぶべきという結論。あの安さは二度とない気もしますが、後ろ髪引かれつつ、そっとカートの機種を削除して、セールからは退避しました。

そうしていると、今度はLenovoのセールで、Chromebookが格安という情報が飛び込んできました。

これも危なかった、、、、、確実にポチりそうな値段。ただ、いま使っているGalaxy Tab S7のキーボードスタイルと基本大差ないことを考えると、実際にChromebookでほしいのはタブレット型ではないと冷静に心を抑えて、売り切れを待ちました。ただ転売も多そうですが。

年末に向けて、いろいろなものが売られていって、目移りしますが、落ち着いて「自分が持っているガジェットと用途」から重ならないものを考えることが大事なんだと思います。自分の場合、出先でのモバイル端末で文章を打ちたいと思ったら、この文章みたいにテキストベースなら一応Tab S7のキーボードケースでどうにかなる。もっといろいろと加工するとなると、考えものですが。ただこのキーボードケースはもちろん打ち易さはみじんもないので、本格的に文章を作るならパソコンのほうが良いはず。

そういうことを踏まえつつ、前回書いたTabのA7 Liteを買おうとしたら、品切れで「縁がないなあ、、、」と。Oneplusをためらったことと同じで、今はそういうタイミングではないという気がしています。

次回、この話のときは、最近機種以上に悩んでいるSIMカードのことをまとめてみるかもしれません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?