webtasuセミナーのzoomチャットについて説明しておこうではないか

webtasuのセミナーって昔参加してて、最近参加してなくて、久しぶりに参加しようって思ったら、なんかzoomの設定いつもと違うって戸惑うことありませんか?笑

実はですね、、、zoomの設定変わったんですよ。

たまに、XのDMやディスコードでzoomの設定って変わったんですか?と連絡くださる方いるので、ここに書いときます!

スタンプが押せなくなった

まず、前までみんなのコメントにスタンプ押せてたのですが、押せなくなりました!

そして、参加者の人数が見えなくなったので、だれが参加してるのかこっち側では、コメントしてる方以外は把握できなくなりました!

入った瞬間にミュートされるようになってる

入った瞬間に勝手にミュートになります!

これは、いつもマイクオフになってるかどうかをしっかりと確認しないといけなかったので、入った瞬間に自動的にミュートになってるのは便利だと思います!

チャットを送る時は送信先を"全員"にする必要がある

zoomでチャットを送る時に、初期設定のままですと、ホストとパネリストのままになっています。

ホストとパネリストだと運営の人達しか見ることができないため、"全員"を選択して送信してください!

これで、チャットを荒らす準備が整いましたw

みんなで、民度高くチャットを荒らしましょう笑笑!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?