在宅勤務キツいかも

こんばんは、イナモトです。


転職してしばらく経ち、
昨日から在宅勤務が始まりました。

結論、
在宅勤務キツい。

朝の早起き、通勤が無いことは
とてもとても有り難く、
また人との対面でのストレス
(足音、におい、視線)が無いのも、
だいぶ快適なんですが…


とにかく1人すぎる…。

普通に出社してもそんなに話さないし?
在宅勤務になってもそんなに
変わりないじゃん?とは思ってましたが

人と接触が無く、会話もない、
それ以上に自分と仕事以外の
情報がない??

部屋にずっと居て、
朝起きて仕事して夜になって
それしかない。

今まで家と会社の往復ばかりで
つまらない人生だ〜と思ってましたが
外の世界を見れる、自分が存在する
という状況だけでも
日々の大切な時間だったんだなあーと。


私は独身ですので、
家には誰も居ません。

そうすると誰かと接触するには
携帯を触るしかなく。
久しぶりに人恋しさを感じました笑

(※在宅勤務の例の彼の苦労も
 少し理解できましたが、
 LINEとか電話したくならないの?
 孤独に強すぎない??
 どれだけ自分の時間大事?とも
 別の気がかりも出てきた。
 彼は7年ほど在宅勤務というか
 1人で仕事をしている。)

たった2日で、なんとなく
・太りそう
・体力衰えそう
・めちゃくちゃ食べる
・ゲームにハマりそう
・老ける、シワ、身だしなみ…
・仕事のストレスたまりそう

の予感はしております。

あんなに実家に居たくない人でしたが
今は実家で仕事しようか…と考えたり、
結婚相手を探しに行くか…と思ったり、

人間みな独りですが、
ここまで究極なところに行くには
年齢的にも早い気がする…。

んー、やってけるかなあ。

続かなさそうな兆しです。
たまには人らしい日記のようなものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?