見出し画像

あれー、たんこぶ増えてる

こんばんは。
桜木杏乃です。

今日も今日とて仕事がなく、
家でゆっくり過ごしていたのですが、
ふと、こむぎのケージを見たら、
何か細長い紐のようなものを
こむぎが口に入れていたため、
慌てて止めて取り上げたところ、
なんと乾いた輪ゴムの破片でした。

ハムスター用のごはんや道具を
輪ゴムでとめていたことはないため、
もし混ざったとすると、
昨日ケージを掃除した際になります。
もしかしたら床材の中に紛れていたのでは
と考えています。

圧縮された床材をほぐしているので、
その際に気づいていれば、と思いましたが、
後の祭りなので、後悔しても遅いです。
それよりも、そのタイミングで気づき、
こむぎから取り上げることが出来たことが
大きいかなと思います。

頬袋の中を確認するために
荒っぽいですが、口の中に綿棒を
突っ込んで掻き出したところ、
幸い口の中にはなかったです。
こむぎもその後元気そうに
ケージを噛んだり、寝たり、
うろうろしたりしているので
しばらく慎重に様子を見たいと思います。

今日の写真は、
2年ほど前にうちに来たサボテンで
「ひぼたん」という種類です。
頭にたんこぶみたいになっているのが
可愛いのですが、最近
小さいたんこぶがひとつ増えてきました。
何か生えてきたので
花でも咲いてくれるのかなーと
思っていたのですが、
たんこぶだったので、
これは喜んでいいやらなんやら。

本日はこれにて。
ありがとうございます。
また明日お会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?