マガジンのカバー画像

後ハピのお話

11
安野モヨコの連載中のマンガ「後ハッピーマニア」。後ハピの制作秘話やキャラクターの裏話『後ハピのお話』をまとめたマガジンです。#1~2は無料で読めますので、お試し読みにどうぞ。(ス… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

後ハピのお話 #3

3話目の表紙で重田のインスタが出てくるんですが、フォローしてるメンツに気がついていただけたでしょうか。 「後ハッピーマニア」1巻 ACT.3より 友人知人とか一切いなくて、たちねこと「クィア・アイ」のメンバーと「ル・ポールのドラァグ・レース」でお馴染みル・ポール姐さんというネトフリとアマプラどっぷり生活を物語るラインナップです。 ということで今回は重田さんが好きなコンテンツについて、ぼんやりと語っていこうかと思います。

後ハピのお話 #2

昔の方のハッピー・マニアでは重田さんとフクちゃんの家は一応恵比寿の外れあたりで駅から遠いので家賃安い、ぐらいのざっくり設定でした。 それでも当時の2人の職業や収入から考えるとリビングや個室があるのは結構無理めの設定だったと思います。 あと毎回間取り違います。。(私の漫画あるある) そのころは街並みの写真を撮影すると現像屋さんに持っていきプリントしてもらってました。 デジカメができてフィルムを大量に持ち歩かなくて良くなったときはありがたかったもんだ(お年寄りの話)。 それ

後ハピのお話 #1

とにかく1話目を始める前はすごい大きな紙を用意して、時系列順の年表を作ったり海外ドラマの捜査官のように人物相関図を壁に貼りその間を赤い糸と画鋲で繋いでみようとしていました。 あれ、やってみたくないですか? 私はすごいやってみたかったんですが準備してみたら殺人事件とかじゃないので特に謎なことも無くあんな相関図を作る必要ありませんでした。 そもそも自分の作ったキャラの相関図だから頭に入ってるし。 …あれって視聴者にこうなってるよ、こいつらこういう関係性だよ!って確認しても