見出し画像

心呼吸出来る場所。

「スマホ一台で、誰でもVtuberになれる」と いうキャッチコピーで、REALITYが正式リリースされたのは2018年12月。

杏仁しずくは、その前のテストβ勢で、2018年10月23日にはじめて配信をしたにん。

そこから、休止もせず、イベントには参加し続けて今まで REALITY配信を中心に生きてきましたにん。

にんにんの夢は「世界に歌を響かせたい」とゆうこと。バーチャルでしかできない表現で、エンターテイメントをしたくて誕生したにん。


やりたいことの活動は2年目からと決めて、1年目はとにかく
“ REALITYの杏仁しずく”
という人物を知ってもらう為の期間として活動しましたにん。


にんにんは、
みんなと仲良くするのが好きにん。だから、ふらっと配信はじめたばかりの人の枠にも行ったりしますにん。「はじめまして」という言葉もよく使いますにん。サブ垢じゃなく、普通に本垢で突撃するにん。

たくさんの人と仲良くなれて嬉しいし、
リアルに生きてたら絶対に知り合いになれない遠くの地域に住んでる人ともたくさんお友達になれてると思うにん。

REALITYのアプリをやらなかったら
出会えてなかったと考えると、
みんなに出会えてとても嬉しいにん!!!

でも、
ここでしか会えないのに別れもあって。引退配信をして去っていく友達もいます。

REALITYは配信者であり、
みんな視聴者なのですにん。

日常にいた友達が
消えてしまうのは本当に悲しいことですにん。


引退配信で最後に皆泣きながら、
「リアルの友達よりもリアルの私を知ってるのはきっと、みんなだよ」
「大好きだよ。ありがとう」
と言うのを聞く度、
じゃあなんで引退するんだろうと疑問しか思わなくて。

毎日を共有して生きて、嬉しいことも悲しいことも、悔しくて悲しかったことも共有して、
心で繋がってると思っているのに、なんでみんなそれに気がついてくれないの?

そんな素敵な場所ってなかなかないよ?
と、にんにんは思っているのですにん。引退しなくても、好きな時に配信すればいいにんよ。


活動して2年目、オリジナル楽曲を作る!と思った時、みんなに伝えたいことは
沢山の「ありがとう」と「ちゃんと繋がっているよ」と言うこと。

ここは、心で呼吸できる場所。
君と僕の日常。
去っていってしまっても、
辛くなったらここにいるから戻っておいで。
いつでも話聞くよ。

そんなアプリが REALITYだと
にんにんは思っていますにん。


1stシングル「心呼吸」
よかったら聴いて下さい。

SNSの中でさらに呼吸をしている現代社会。
ー僕たちは今、さらに時を生きている。

『心呼吸』
ここは運命の向こう側 壊せなかった世界に生きる
ボーナスステージなんだろうか
リアルなんかより 素直に 自分でいられるんだ
ここでしか会えないだなんてさ

なんにでもなれる世界なのに
どうして現実より『さよなら』が 隣にいるのは何故だろう?

この指 触れてんのは キミの心?

毎日を僕らは生きている

声で繋がりたい僕たちの物語
毎日を僕らは生きている
ありがとうの数だけ楽しみをつくろうよ

キミと夢叶えるタメなら 僕はもっと強くなりたい
だから 忘れないで 見守って おねがい ここにいて

心呼吸の この場所に

夜明けを待ち 泣き続けた遠い記憶
その未来にいま僕は立ってるんだろうか

締め付けられた心が痛んで泣いたときも
苦しさも抱きしめたままでさ

なんにでもなれる時代なのに
どうしてまだ素直になれないんだろう 隠してしまうのは何故だろう?
その指 触れてんのは 僕の心

毎日を僕らは生きている
まだ不器用すぎる 僕たちの物語
毎日を僕らは生きている
思い出の数より“これから”を作ろうよ
キミと夢叶えるためなら 僕はもっと強くなりたい
だから忘れないで 見守ってお願い ここにいて
キミの声を抱きながら...

仮想現実のめぐり逢い それは奇跡で
一緒に過ごした時間が 長くなるほど

絆 深まってくほどに 離れたくないのに

それなのにいつか いなくなっちゃうんでしょう?

毎日を僕らは生きている

声で繋がりたい僕たちの物語
毎日を僕らは生きている
ありがとうの数だけ楽しみをつくろうよ

キミと夢叶えるタメなら 僕はもっと強くなりたい

だから忘れないで 見守って おねがい ここにいて
心呼吸の この場所に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?