【バイコマ】:「三本足」は無視されがち

「フィッシャー」を抜けたあとの、屋上に中継機があって、その周りを二機「三本足」が飛び回っているいるエリアは、中継機を守っている兵隊三人を倒せばクリア。つまり、「三本足」は破壊しなくてもいい。ということを、今日(181周目)にして気づいた。因みにこれは、最終局面の「コンストラクター」と同じ仕様。ただし、援軍のパラシュート部隊が到着してしまったら、彼らも全滅させなければならない。

「三本足」の攻撃をよけながら、兵隊を始末するのはわりと大変。だから、難易度的には、とりあえず兵隊は無視して、先に「三本足」を二機とも破壊したほうが楽だが、「三本足無視」戦術は、ハマれば「一瞬で」クリアできるので、気分がいい

【注】以上の内容は原理的には正しいのだが、一旦開いた中継器は、三本足が近づく度に閉じてしまう(離れて行けばまた開く)ので、中継器をハッキングするには、三本足を中継器から離れた場所に誘導する必要がある。それは三本足が2機とも残っていると割と大変。要するに、三本足は(少なくとも1機は)破壊した方が実際的。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?