アムロ、行きま〜す!

昨日(9/4)の「ガンダム講座」で岡田斗司夫が、〔「アムロ、行きま〜す」の「行きます」が、神風特攻隊員が使ったコトバだということを、今年の8月に放送されたNHKの「戦争とアイドル」(歴史探偵?)を観て知った〕と話していて、オドロイタ。

というのは、〔アムロの「行きます」は、特攻隊パイロットの「行きます」〕説は、40年来の〔ガンダムの「常識」〕だと思っていたからだ。

いや、この〔アムロの「行きます」〕の「由来」を岡田斗司夫が「知らない」訳がない。きっと、「知ってた」けど、トシのせいでスッカリ忘れて、この夏、「再発見」したのだろう。晚年の水木サンが喜んでいた\〔ボケのせいで毎日が新しい発見〕というアレなのだ。境地きょうちだね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?