マガジンのカバー画像

ガンダム道

52
ガンダム関係
運営しているクリエイター

#ポケットの中の戦争

「ガンダム」は「初代」と「∀」と「ポケ戦」だけあればいいと思っているけど、もしどうしてもというなら、「Z」と「ZZ」と「逆シャア」は歴史年表的に知っていればそれでいい。劇場版は全て、所謂、「原作」の「映画化」。出来も価値も意義も、世に蔓延る「映画化作品」のソレ。気にしなくていい。

穴藤
2年前
3

『機動戦士ガンダム』(1979年)

『ポケットの中の戦争』(1989年)

『∀ガンダム』(1999年)

*10年おき。

穴藤
3週間前

【ポケ戦】バーニーが嘘をついたので、キシリアは死んだ

バーニーが「刺し違え」てなかったら、アレックスはアムロのところに届いたわけで、そうなると…

穴藤
1か月前

「ロランの牛」とか「ディアナ奮戦」とか好きだなあ

「ガンダム」は、「初代」と『∀』と『ポケットの中の戦争』だけあればいいと思っていることは…

穴藤
1か月前

【ポケ戦】冒頭でシュタイナーの言う「想定時刻より15分遅れている」が、『ポケットの中の戦争』の「すべて」だと今頃気づいた。想定時刻通りに出ていれば、アレックスがシャトルに搬入される前に基地を襲撃できたはずで、サイド6以降の物語はなかった。だから、副題は「15分の遅れ」がいい。

穴藤
10か月前

【ポケ戦】アレックスの頭がなくなるのは「初代」の最終回へのオマージュ。ザクのコックピットがビームサーベルで貫かれるのは「初代」の第一話へのオマージュ(あと、ザクのパイロットが「バーニィ」であることをクリスに隠すためと、コロニーの壁に穴を開けたくなかったクリスの想い)。

穴藤
1年前

【ガンダム】 「初代」「ポケ戦」「∀」に共通するもの、それは、我々の「ザク・モビルスーツ」と考えていい。(シャア風)

【ポケ戦】
ガルシアは左利き。
①バーニーを左拳で殴っている(作戦をおシャカにする気か!)
②作戦前、左手で弾倉に弾を込めてる(防弾チョッキを着るのは初めてか?)
因みに、シュナイダー隊長とミーシャは右利き。それぞれ、右手でマッチを擦っている、右手で酒をスキットルに注いでいる。

穴藤
1年前

『ポケ戦』の「エクボにならないアバタ」

『ポケットの中の戦争』はすごく好きなんだけど、敢えて悪口を書けば… *人間が歩いたり走っ…

穴藤
1年前