見出し画像

912023 九月

いろいろ書きながらもやっぱやめたってなって、アップせずに、九月になりました。
暑さが和らいで、一年で一番好きな季節の秋がやってきた。

今年の夏は暑すぎたけど、沢山のフルーツたちに助けてもらった。🍑🍉🥭🍇🍐

秋はたくさん動きたいです。

八月の終わりに、ひとりでは体力的に挑めなかった、念願の10年越しの花火大会に誘ってもらって、観てきました。
直前まで大雷雨で、開催も危ぶまれましたがやると発表があったので珍道中の中、無事雨も上がり開始から遅れて渋滞の車の中から、綺麗な花火を拝むことができました。花火こんなに心に響くんだったけと、感動して。
いろいろな花火の上がり方が違って、その中でも一発ずつ、「どん、、、どん、、、どん、、、」って鼓動の速さぐらいのペースで大玉の花火が一個ずつ上がるやつは、心臓が貫かれました。

花火師かっけー。


九月からヨガの講座の再受講することにしました。

今年は怪我や災難が続いて、心が折れてしまってじぶんを労わるしかできなかったので、教えたりすることから離れていたのですが、もう一度、いまぐらいのお気楽さでヨガを習いたくなりました。
たのしみ!

陶芸たのしすぎる。。
あまり自分に自信がないのと、ビジネスが下手くそすぎて、積極的に表立った活動しなくなってしまったのですが、ヨガもものづくりも人に関わらずつくることが好きなため、いまはいっぱい作っています。
練り方とか、電動ろくろもしてみています。いまいちばんたのしい

2人目!笑

部屋の中がハートくんたちやいろいろな練習した陶器で溢れてきている。

植物たちもどんどん増えてきていて、つくった陶器に植えてみたりしている。部屋の中を森みたいにしたいけど、この前大きな蜘蛛が出現して、ちょっとゾッとした。苦手な虫を捕食してくれるからありがたいけど、私の部屋に対しては、大きすぎた。。先月で近所の、いつも植え替えてもらったりしていた植物屋さんと花屋さんが無くなってしまった。悲しい。



サポートは、服づくり、絵を描いたり、陶芸、など 制作費にあてたいです。 切実によろしくおねがいいたします!