見出し画像

疲れが気持ちい。。

こんにちは!
アンナです。

今、疲れが気持ちいという状態で、
noteを書いています

さいきん、大工さんのおともだちが
レストランの内装を手がけていて
そのトイレの内装のデザインを依頼を頂きました

作業がはじまって、
実際に私も作業のお手伝いを部分的に
させてもらっています!

私は、すごく
飛行機や新幹線など
乗り物のトイレや
空間のデザインがすきで、
機内食の食器類とかもすきで
先日空港会社の機内食食器プレートが
売っていたので、すぐ買って
機内食ごっこしたぐらいすきです!
そのイメージ(トップの写真、
新幹線のぞみの手洗い場)のような感じから
影響受けてつくれたらいいなって思っています。

ますます、私が何する人か
わからなくなりますが、
それってピカソみたいです。

空間を作ることにすごく
憧れがあったので
お声かけてもらえてうれしいです
いい空間にしたいです

私は、あまり音楽を聴かないのですが、
いまArlo Parksさんのweightless
という曲が私の中のエネルギーが
源泉掛け流しのように溢れています。

聞いていると
なんでもできる気がします
無敵なんじゃないか
と思わせてくれます

いま鬼リピートで聴きながら
書き進めています
最高です。

やりがい
居場所
存在

インスタグラムやめてから

これがあること
一人一人、会う人との時間が
より大切に思えるようになりました。
私にあってくれる人もまた
いっしょにいる時間を大切に
してくれる感じがしてジーンときます。

もともと私は、知名度もないに等しい中で
ものづくりしている為
※アピール苦手ちゃん

そんな中で、
私を見つけてくれたり
応援してくれる人は
本当にありがたいです。

私はひたすらにものづくりがしたいです
心から思います。

いっぱいいろいろつくるので
忘れずに受け取ってください

sns、私は、やめてよかったです。

本当の自分のペース
遠回りの方が近道みたいな
感覚です

人に勧めたい訳ではないです
あくまで「私は」って思います。

私もうまくやれるのであれば
インスタもすきだったので
上手に使いたかった気持ちもあります

またやる時がくるかもしれないですが
こない気がします。

今の気持ちを残しておきたいので
この場に、書き留めておきます。

また書きます!

ps、先日日帰りではじめて
京都に弾丸で行ってきた
京都は弾丸すごくいいかも
行きたいところ
ぱぱぱって行けた
一日バス乗車券のチケットよかった!
(スーツさんの動画を参照して
バスチケットゲットしました)

バスの中から次々と
歴史的有名なお寺や神社が
ふつうに見える光景には
驚きました。

またいく!

アンナ

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,232件

サポートは、服づくり、絵を描いたり、陶芸、など 制作費にあてたいです。 切実によろしくおねがいいたします!